※当サイト一部記事にはP Rが含まれます

ポイントサイト経由→楽天市場で1%還元ptもらって満足してるの?

ECナビ
この記事は約13分で読めます。

楽天ポイ活中毒者向け。ネットショッピング還元を最大化して楽天ポイントを大量獲得!

 

国内最大級のインターネットショッピングモール「楽天市場」で買い物するのが大好きな人も多いかと思います。そして、合わせて「楽天ポイント(旧:楽天スーパーポイント)」をガッツリ貯めてポイ活してる人も多いんじゃないかと。

私も基本的に楽天ポイントとAmazonギフト券とWAONで生きてますからw( *´艸`)。

 

そして、節約意識が高く、賢くお買い物している人は、ポイントサイト経由で楽天市場を使っているのではないかと思います。

以下記事で詳しく書きましたけど、「楽天市場の楽天ポイント」と「ポイントサイトのポイント(購入額の1%分)」を2重取りしちゃう方法です。

ポイントサイトのポイントは換金できるので、再び楽天市場での購入に使えますし、中には直接楽天ポイントに換金できちゃうポイントサイトもあったりします(CMサイトとか)。

図解!「ポイ活」。お小遣いサイトの仕組みとデメリットを初心者向けに説明。
ポイ活に必須のポイントサイトのメリット・デメリットを初心者向けに図解で解説します。『ポイント二重取り』でお買い物上手・節約上手になろう。 ポイント活動(ポイ活)が流行ってますね~!やっとポイントサイトを有効に使って節約するのが当たり前の時代...

引用元:ハピタス http://hapitas.jp/

 

しかーし!!

これだけでは、まだまだ楽天市場ヘビーユーザとは言えません。

ポイントサイト経由→楽天市場で1%還元ポイントもらったくらいで満足してはいけませーん!!

本記事では、楽天好き向けに以下の方法について解説しちゃいます。

①楽天市場のポイントサイト還元率を最大1.15%まで上げる

②楽天市場のポイントサイト経由は気を付けないとポイント付かない!

③楽天市場”以外”のネットショッピングサイトでも楽天ポイントを超還元率で二重取りする

④タイミングを狙ってさらにお買い物のポイントバックを上げる

⑤買い物以外でも楽天ポイントを鬼のように搔き集める

 

毎日楽天市場を徘徊している中毒患者さんや、楽天ポイントのポイ活のため悪魔に魂を売っている人や、夢の中にまで「R」の文字が出てくる人に是非是非読んでいただきたい記事!

 

 

①はい、結論。楽天市場のポイントサイト経由は”アレ”一択。特典で還元率を1%→最大1.15%にすることができる。

引用元:ちょびリッチ http://www.chobirich.com/

 

楽天市場のポイントサイト経由の還元率は、どこのお小遣いサイトを経由しても基本的に一律「1%」です。

しかし、ポイントサイトのランク制度を活用すると1.15%にまで上げることができます。このランク制度があるのは「ECナビ」「ポイントタウン」「ちょびリッチ」の3サイトになります。

以下記事で書いたとおり「ECナビ」は楽天市場向きではないので、「ポイントタウン」「ちょびリッチ」のどちらかということになりますが、個人的には「ちょびリッチ」がオススメ

えっ!? ECナビから楽天市場使ってるの?? それ、大損してるよ…。
ポイントサイト「ECナビ(ecnavi)」経由で楽天サービス(楽天市場、楽天カード等)使うと損。還元率比較一覧(リンク集)。 しま いつも通り、使い慣れたECナビを経由して、楽天市場でお買い物しよう~。ポイントもらえてお得だよね♪ 自適猫 ...

 

同じランク制度でも、以下のとおり「ちょびリッチ」の方がランクアップしやすいんです。

ランクを上げるには買い物などの広告案件をたくさんこなさなければなりません。でも、ランクのために無駄な買い物をしたのでは本末転倒です。なので、なるべくランクを上げやすい「ちょびリッチ」の方がオススメなわけです。

ちょびリッチのランク制度のランクアップ条件


引用元:ちょびリッチ http://www.chobirich.com/

ポイントタウンのランク制度のランクアップ条件


引用元:ポイントタウン https://www.pointtown.com/

 

「ポイントタウン」も「ECナビ」も良いポイントサイトなんですけど、楽天市場経由に限れば「ちょびリッチ」がやや優勢ということです。

特典自体は「ポイントタウン」の方が大きいので、楽天市場以外も利用することを考えるとポイントタウンのランクを優先した方がよかったりする場合もあります。この辺はライフスタイル次第ですね。

私は↓ポイントタウンもちょびリッチも常時最高ランク状態ですよ!

引用元:ちょびリッチ http://www.chobirich.com/

 

 

②注意!危険!ポイントサイト経由→楽天市場でポイント反映されないことあるって知ってた?口コミ閲覧やアプリはヤバイ…。

上述のとおり、ポイントサイト経由で楽天市場を使う人は多いと思うのですけど、実はポイントサイトの楽天市場案件はポイント獲得の条件が非常に複雑です。

以下はポイントタウンの注意事項ですけど、無茶苦茶いっぱい条件が書いてあります。

1個でも獲得条件外のものにひっかかってしまうと、「ポイントが付与されない!」「通帳に記帳されない!」「承認却下された!」になります!

引用元:ポイントタウン https://www.pointtown.com/

 

しかも、ポイントサイトによって条件が微妙に違うので非常にやっかい。

詳細は使ってるポイントサイトの注意事項や獲得条件をよく読んでおくことが必要となりますが、概ね以下の点に気を付ければOK。

1商品あたりのポイント還元上限が設定されている場合もある。高額商品購入時は還元率が低くても上限がないポイントサイトを経由する

複数の買い物をする場合は、買い物毎にポイントサイトを経由しなおすこと

必ずポイントサイト経由してから買い物カゴに商品を入れること(事前に入っていたものは対象外)

楽天市場以外のサイトに移動しないこと

他サイトはもちろん楽天内サービス(楽天ブックス、楽天トラベル)もダメ。楽天市場内の楽天24でもNGの場合あり

お買い物の途中で商品のレビューページを開いてはいけない

アプリを利用したポイントサイト経由は記帳が不安定

ポイントサイトによるが、おそらくポイントサイト側でアプリ利用を想定した作りにしていないのだと思われる。ハピタスとか使えるポイントサイトもある

注文後に注文内容の変更を行ってはいけない

不良品が届いたから商品交換しただけでもNGになるケースもある模様…。なんだよ、このクソ仕様…。

 

なお、楽天ポイントで支払った分はちゃんとポイントが付きますが、送料・ラッピング料金・家電機器の保証金・定期購入の2回目以降・ショップのクーポン/優待券利用分などは、ポイント対象外になるので注意(割引分以外の部分はポイントが付きます)。

 

「楽天めんどくせえ…」と思った人は、後述の「楽天市場以外のショッピングサイトで買い物して楽天ポイントを貯める方法」もあります。

 

 

③Rebatesを使え!楽天市場以外のネットショッピングでもポイントもらえる。他のポイントサイト経由よりお得。

引用元:Rebates https://www.rebates.jp/

 

楽天ポイントは、楽天市場での買い物や楽天系サービスの利用でしか貯まらないと思っている人がいるかもしれませんが、そんなことはありません。楽天Rebatesというサービスを使えば、楽天系以外のネットショップの買い物でも楽天ポイントで獲得できるんです!

詳細はこちらの記事~。

楽天リーベイツ(Rebates)のメリット・デメリットまとめ。人気絶頂だがゴミか神かはアナタ次第。
Rebates(リーベイツ)とは楽天運営のショッピング専用ポイントサイト。楽天ポイント衝撃的に稼げるが、クセ強く向いてる人を選ぶ。 楽天リーベイツ(Rebates)の注意点・デメリット 楽天市場・楽天サービス(楽天ポイント)を使わない人にし...

 

Rebatesでは、ケンコーコム、DHC、ベルメゾン、ニッセンなど500近い数のストアのネットショッピングで、楽天ポイント還元を受けられます。もちろん楽天市場に出店してないショップもありますし、他では見られない海外ストアも取り扱っています。

「あれ?でも、それなら他のポイントサイトを経由しても同じじゃない?」って思う人もいるかもですけど、上記記事でも書きましたがRebatesは還元率がトップクラスなんです(つまり、ポイントを超たくさんもらえる)。

 

楽天ポイントは基本は換金できないですから、楽天市場使わない人は他のポイントサイトを使って現金で換金した方がいいですけど、楽天市場でポイントで使いたいという人には最適です。

「いつもは楽天使ってるけど、目当ての商品が他のショップにしかない…」「Rebates経由で他のショップで買った方が還元率が高い」なんてケースもありますので、登録しておくと便利です。初回の3000円の買い物で500円分のポイントが還元される「ばら撒きキャンペーン」もやってるので、これだけでも使う価値がありますし。

まさに、楽天市場中毒患者のためのサービス!w

Rebatesの登録はコチラ

リーベイツ(Rebates)でさらに楽天ポイントを稼ぐ!。今なら、こちらからRebatesアカウントを新規作成してから30日以内に、税抜き3000円以上のショッピングで500円分の楽天ポイントがキャッシュバックされるお得なキャンペーン中。

さらに…こちらの特殊紹介リンクから登録した方だけの限定で、特典が500ポイント⇒600ポイントにアップします!是非有効活用してください。

リーベイツお友達紹介キャンペーン

 

 

④ネット通販を利用するタイミングは「楽天市場スーパーセール」期間中のまとめ買い。Rebatesスーパーポイントバック同時開催。

 

すべてに共通で言えることですが、ネットショッピングを利用するタイミングで一番お得なのはやはり「楽天市場スーパーセール」の期間中です。

楽天市場側では、この期間を狙って割引商品を出しているショップが多くなりますし、「ショップ買い回りキャンペーンで最大10倍」と大量ポイントを獲得できます。

※まあ、上限=10,000ポイントという制限があったり、失効期限が短い期間限定ポイントだったりというデメリットもありますが…。

 

一方、リーベイツ(Rebates)は楽天市場のポイントサイトなので、同様にRebates側でも楽天市場側の「楽天スーパーSALE」の時期に合わせて「Rebates X 楽天スーパーSALE連動企画」というイベントを同時開催しており、ストア還元率が劇的に上がります。

年に4回しかないチャンスですので、急ぎでないものはリストアップしておいて、この期間に計画的にまとめ買いするのが良いでしょう

楽天スーパーセール攻略・時期。楽天市場で買い物しなくてもポイント貯まるって知ってた?
2024年の楽天スーパーSALEはいつ?+4つのおすすめ攻略方法まとめ。 年4回開催される「楽天市場の楽天スーパーセール」を楽しみにしている人も多いのではないかと思います。もはや日本のネットショッピングの名物的なイベントになりました。 本記...

 

楽天スーパーSALEに合わせてRebatesも毎回スーパーSALEを開催するということは、楽天市場以外のネットショップもRebatesと提携していればポイントバックが増えるということになります。

つまり、「楽天スーパーSALE期間」→「楽天市場だけでなく、Rebates提携の他のショップでもお買い物がお得になる期間」というわけです。

これは非常に面白い取り組みですよね^^。あとは、「提携ショップ」と「RebatesスーパーSALEでお得になるショップ」がどのくらい増えるかに今後期待したいところです。

 

私も楽天でネットショッピング大好きですけど、どうせお買い物するなら、最大級キャッシュバックでお得に活用したいですよね!

 

 

⑤楽天市場以外の楽天経済圏サービスも優秀。口コミレビューまとめ。楽天スーパーポイントフル活用でワンランク上の生活に!

もし楽天ポイント&楽天市場を使っているのに、他の楽天サービスを使っていないのならもったいない!

様々なサービスを他から乗り換えて楽天を最大活用することで、もっともっと効率的に楽天ポイントを貯めることができます。

私は、実は楽天市場で買い物する以外にも、楽天関係のサービスはめちゃくちゃ活用しています。楽天ポイントを絡めて、うまく使うと本当に生活の質が上がるし節約にもなります。

図解!楽天経済圏とは? メリット・デメリットと楽天サービスの口コミレビューまとめ。
楽天経済圏の使い方・お得な理由を図で説明。楽天スーパーポイントを中心に節約に成功! 「楽天経済圏」という言葉が非常に流行っています。"経済圏"なんて難しそうな言葉がついてますけど、本質はすごーく簡単な話で、「楽天スーパーポイントを有効活用し...

 

他の楽天関連の記事を紹介!すべて実際に私が活用しているガチの口コミですので、参考にしていただけると嬉しいです。

買い物もいいけど、無料で楽天スーパーポイント貯めたいんだけど?

2024年最新! 楽天ポイントを無料コンテンツのみでザクザク稼ぐ9つの方法。
「楽天ポイント」は無料コンテンツのみでも結構貯まる。お買い物以外でもザクザク稼ごう。 総合ショッピングサイト「楽天市場&楽天カード」。皆さん使ってますかー!٩(ˊωˋ*)و お安いですし、商品もいっぱいあって便利ですよね。Amazonと並ん...

楽天インサイトでアンケート回答でポイントを稼ぐのだ!

楽天インサイトで6ヵ月稼いでみた結果 + 評判・口コミを5人にインタビュー。
楽天インサイトアンケートモニター(旧楽天リサーチ)は楽天スーパーポイントを稼げる良アンケートサイト。使いやすく効率は良いが、獲得総ポイント数は少ない。 スキマ時間でアンケートに回答することでお小遣いを稼げるアンケートサイトは便利ですね。 そ...

スマホの待ち受け画面に設定するだけで楽天ポイントが稼げるアプリ

スマホのロック解除で稼ぐアプリはサービス終了。ハニスクの代わりは楽天ポイントスクリーンのみ。
スマートフォンの待ち受け画面のロック解除だけでポイントが稼げるアプリの評判まとめ ポイ活ができるスマホアプリの中には、待ち受け画面のロック解除で稼げるアプリがあります。 このタイプのアプリの良さは、毎日使うスマホで日常的にロック解除すること...

楽天西友ネットスーパーの評判とお得な使い方・特徴まとめ

楽天西友ネットスーパーの評判とお得な使い方・特徴まとめ(旧SEIYUドットコム)。
実際に使ってみた口コミ情報。楽天市場に吸収された西友ドットコム。安いのか?送料は?おすすめの使い方は?ポイントサイト経由は? 楽天マートと合併して楽天市場の方に引き取られることになった旧SEIYUドットコムですが、「楽天西友ネットスーパー」...

楽天マガジンで定額380円で雑誌250種読み放題!

楽天マガジンの口コミ7連発!意外に評判悪い!?神サービスだと思うんだけど…。
私も愛用してる月額418円「楽天マガジン」。みんなのクチコミから見えたメリット・デメリットまとめ。 最近は楽天経済圏のサービスを使いまくっていて、中でもお気に入りのサービスが「楽天マガジン」なんです。 月額418円(税込)だけで、PC・スマ...

楽天エナジーの「楽天でんき(旧まちでんき)」で固定費を削減!

楽天でんきの口コミ評判。実際に乗り換えてみたら3.11%節約♪(明細公開)。デメリットも。
《新電力》楽天エナジーの「楽天電気(旧まちでんき)」のメリット・デメリットまとめ。乗り換え手続き超カンタン。 東京電力等から新電力に乗り換える節約方法も定番になりましたけど、メンドクサイとか思ってません?。 めちゃ簡単ですよ!「まず今の電力...

楽天銀行は副業用のサブ口座にも楽天ユーザにもオススメ

楽天銀行 口コミ評判まとめ。デメリット多く魅力乏しい。副業用口座+楽天経済圏なら使える
副業家に評判!楽天銀行はクラウドワークスなどの在宅ワークの報酬受け取り口座におすすめ。それ以外は・・・ 楽天銀行って本当に微妙な銀行なんだよね。楽天経済圏の愛好者でもメインバンクにはなりえないと思ってる。 だけど、実はネットで稼ぐ副業をやっ...

ポイントが端数余った…。期間限定ポイントが期限切れちゃう~!

期限切れそうな期間限定楽天ポイントは、楽天Koboで消化すると無駄のない使い方ができる。
楽天ポイントは買い物でも無料コンテンツでも貯まりやすい。だけど、気が付くと期限切れで失効しやすいデメリットもある。 総合お買い物サイトといえば楽天市場。 楽天グループはショッピングだけでなくていろいろなサービスがありますし、そこで使える楽天...

 

以上です!

楽天市場中毒患者の皆様は是非ためしてみてくださいw。

総合ネット通販

 

 

【参考・過去使えた裏技】改悪!終了!楽天市場内の「特定ショップ」で最大15%ポイント還元はできなくなりました。

【2019/04/03追記】この方法は出来なくなってしまいました…。楽天アフィのルール変更の影響かもしれませんね。残念です…。また、復活することがあれば記事に追記いたします!

ポイントサイトを使っている人の中には「どこのポイントサイト経由しても、楽天市場のショッピングは1%還元で同じ」と思っている人がいますけど、これは誤りです。

通常の「楽天市場」広告の1%還元と異なり、それぞれの楽天内ショップで独自に還元率を設定しているケースがあるんです。

 

最大15%!

これを知らずに普通の「楽天市場」の方の広告をクリックして購入しちゃうと1%しかもらえないという悲惨な事に…。

 

サイト内で広告案件を検索すると出てくるんですけど、本件に関して使いやすいポイントサイトは、やはり特設ページ・専用検索ページを用意しているサイトです。どのショップがお得なのか一発で分かるので。

具体的には以下の3ポイントサイトです。いずれもポイントサイトにログインすると、上部のメニューに「楽天市場」とか書いてあるメニューがありますので、すぐにわかりますよ。

ちょびリッチ

引用元:ちょびリッチ http://www.chobirich.com/

ジャンル絞り込み、検索機能、検索ワード補足もあり一番使いやすいのはちょびリッチ。2019/3/8時点で、高還元率ショップが1万件とか出てくるので、おそらく数が一番多いのもちょびリッチでしょうね。また、売れ筋ランキングのところで、楽天市場まで行かなくてもレビュー件数や送料有無までわかるのが良い。

 

ポイントインカム

引用元:ポイントインカム https://pointi.jp/

ポイントインカムも2019/3/8時点で高還元率ショップが1万件出てます。こちらはレビュー件数とかは出てこないですが、シンプルな一覧になっていますので、ショップのマークなどで探しやすいと思います。

 

ライフメディア

引用元:ライフメディア http://lifemedia.jp/

ライフメディアは質素で数が少ないですけど、一応特設サイトがあります。タイル形式で一覧で見たい場合にはいいかも。上記2サイトに比べると使いやすさは劣ります。