お小遣いサイトで無料でポイントが稼げるゲーム・アンケート。しかし、現実的には無料ゲームだけでは稼げないものが多い。
ポイントサイトで大量のポイントを稼ぐ方法は基本的に3つしかありません。
①高額の広告案件を実施する(クレジットカード発行、FX会社など)
②友達紹介制度を利用する
③自分でポイントサイトを構築・運営する
高額案件については参加できる広告が限られていますし、友達紹介については集客力のあるブログ・SNSを持っていないと難しいです。
それで目についてくるのが、ポイントサイトにある「ゲーム」「アンケート」などの無料で参加してポイントが獲得できるコンテンツです。
これらは稼げるのでしょうか?
結論から言うと、ほとんど稼げないものが多いです。100以上のポイントサイト・アプリに登録している筆者が言うのですから間違いありません。
昔のポイントサイトはクリックだけでかなり稼げるサイトもあったのですが、現在はポイントサイトは乱立してますし、企業の広告予算額も使い方も変化している時代ですから、まあ厳しいでしょうね。
今の状況下でポイントサイトのゲーム・アンケートで稼ぐには以下の2つの方法しかありません。
【方法①】自動化してとにかく大量のコンテンツをプレイする
【方法②】効率を重視して、簡単に済むゲームだけを選んで参加する
【方法①】はポイントサイトによっては利用規約に反する可能性があり、垢BAN(アカウント停止・凍結)となる可能性がありますので、おすすめできません。私もかなり昔に使っていないマイナーポイントサイトで自動化を試みたことがありましたが、今はもうこういう手法は力を入れてないです。
やる場合はポイントサイトの規約などを見た上で、禁止されてる場合はアカウント停止される覚悟でやってください。自己責任ですし、プログラミングスキルなども必要になります。
【方法②】は他のポイントサイトと比べて効率が良い(相対的判断)コンテンツだけに絞ってプレイすることです。こちらが手軽でしょうね。
最近まではモッピーのガチャやお財布.comのスタンプラリーなどが良かったのですが、改悪されてしまいましたし、なかなか効率の良いコンテンツがないんですよね…。
というわけで、本記事では大量のポイントサイトに登録している筆者が、効率の良いゲームコンテンツを紹介したいと思います(状況は変わるかと思いますので、本記事は随時更新します)。
ポイントサイトのゲームで効率よく稼げるのはどれ?おすすめポイントサイトランキングTOP3。
「ポイントインカム」ポイントハンターが優秀。月単位更新だが効率良いので手間をかけずに参加。
ポイントインカムのポイントハンターは非常に良いです。クエストをこなすことで25~1000ポイントがもらえます。
このクエストが毎月ランダムで変わるので、実は広告案件をやらなくても高ポイントが稼げるクエストが出ることがあるんです(連続ログイン5日で1000ptなど)。
月単位の更新なので、毎日ゴリゴリ稼げるようなものではないですけど、基本的に条件をクリアして「受取」ボタンを押すだけなので非常に簡単で時間がかかりません。
私も時間なくてもポイントインカムだけは毎日チェックしてます(ログインでトロフィー制度のスタンプも貯まるし)。
また、ポイントハンターのクエストは、1回のネットショッピング程度で参加できるものもあるし、合わせてインカムキャッチャーにも参加できるので、非常にお得でハードル低いんですよね。

「ワラウ」じゃんけんちゃん、カクレミノだけを毎日参加。1日最大5円。
ワラウは最近還元率とかで頑張ってるポイントサイトですけど、実は昔から「じゃんけんちゃん」「カクレミノ」という良ゲームコンテンツがあります。
特に「カクレミノ」はオススメです。
キャラクターが隠れるので本物が隠れた場所をクリックするだけ。ゲーム自体は数秒で終わります。これが毎日参加できて、最大50pt(5円)がもらえます。
なぜこのコンテンツがお得なのかと言うと、当たるまで何度でも繰り返せるんですよ。
隠れた場所を間違えてしまった場合は、そのままボタンなどをクリックせずにブラウザのタブを閉じてしまいます(失敗した後に画面に表示されるボタンを押してしまうと記録されてしまうのでNG)。そして再度ワラウの「カクレミノ」のページを開くと最初からやり直せるんです。
つまり毎日確実にポイントを獲得できるわけです。非常にお得ですね。
「ポイントタウン」時間ある人が大量にゲームをこなすなら。
優秀なのは三角くじだけで、三角くじ以外は取り立てて稼ぎやすいゲームがあるというわけではないですが、時間ある人が大量にゲームをこなすならポイントタウンでしょうか。
正直、あんま効率良いゲームコンテンツって他にないんですよねw。”強いて言うなら”3位はポイントタウンって感じでしょうか。とにかくポイントタウンは巨大なポイントサイトなので、大概のコンテンツはありますからね。
最近のポイントサイトのゲームコンテンツはだいたいどこも同じです。外部提供のゲームを複数サイトが共用で使ってるためです。ポイントタウンを運営するGMOメディアはその胴元の1つです。
たくさんゲームをプレイするならば、「胴元サイト」&「コンテンツが多いサイト」&「ポイント効率が良いサイト」でプレイするのが効率が良いということです。

他には「フルーツメール」「ポトラ」もゲームをするにはなかなか良いかと思うのですが、デメリットもあるので4位・5位扱いで。
【参考】ポイントサイトのゲーム・アンケートの攻略まとめ。
なお、当ブログではポイントサイトのゲーム攻略記事もあります。色々挑戦していますので、読んでみてください。
まあ、今はもう無い(または、あっても廃れてる)ゲームもあるんですけどね。あの頃は稼げてよかったな~。って奴も。。
くまのがっこう

ウサビッチの大脱走

リーグオブジュエル

戦国! 姫のお宝さがし

ゴールドラッシュ

ゲットマネー(GetMoney)の「HIGH AND LOWゲーム」

モッピー(moppy)の「無料ガチャ」

ECナビの「宝くじ」
