ポイントサイトのショッピング広告案件の還元率。一番お得なのはどこ?。100件以上の案件を徹底的に調べてみた。
ネットショッピングする際にポイントサイトを経由すると、追加でポイントバックを受け取れる仕組みは非常にお得で便利。ポイント2重取りも一般化してきていますが、ポイントサイトによって広告還元率が異なるので「一番お得なサイト」が気になるところですよね。
ポイントサイトにも個性があって、広告還元率で勝負しているところと、そうでないところがあります。やはり前者のタイプのサイトの方が平均的に還元率が高めに設定されています。
近年、還元率で抜きん出ているのは楽天運営の「楽天Rebates」とLINE運営の「LINEショッピング」の2強ですね。
特に私が一番つかってるのは「楽天Rebates(リーベイツ)」。
リーベイツは楽天スーパーポイントでのポイントバックになりますので、換金できないというデメリットはありますが、驚異的な還元率が特徴です。
楽天リーベイツ(Rebates)のキャンペーン一覧は以下記事などを読んでください~。



なんて思ってるアナタ。わかりますw。私も最初思ってました。
というわけで、本記事では「実際のところ本当にお得な還元率が設定されているのか?」を検証してみました。
Rebatesはコチラ
リーベイツ(Rebates)はお得なポイントバックサイト。まだ使ってない人は、初回だけRebates経由のショッピング(税抜き3000円以上)で500円分の楽天ポイントが追加でポイントバックされます!
さらに…こちらの特殊紹介リンクから登録した方だけの限定で、特典が500ポイント⇒600ポイントにアップします!是非有効活用してください。
ショッピング系4大ポイントサイト「LINEショッピング」「楽天Rebates」「モッピー」「ハピタス」のストア還元率の比較ランキング。
今回はネットショッピングの広告還元で強い「LINEショッピング」「楽天Rebates」「その他ポイントサイト」の掲載広告をWEBスクレイピングで取得して比較してみました。
※定期的にチェックして本記事の表は更新しています♪。
※最初はLINEショッピング・楽天Rebates以外はモッピー・ハピタスに絞ろうかと思ったのですが、複数ポイントサイトを取得して最も高かったサイトの還元率を取得しています。
各ポイントバックサイトの特徴
楽天リーベイツ(Rebates) | 掲載ストアは600件程度と多め。ポイントバックは楽天スーパーポイントで行われ、基本的には換金できない。 |
---|---|
LINEショッピング | 掲載ストアは250件程度と少なめ。ポイントバックはLINEポイントで行われ、基本的には換金できない。 |
モッピー | 最近はストア系の広告還元率がモリモリアップしてるモッピー。以前は紹介制度だけのポイントサイトだったけど今は違う! |
ハピタス | ストア以外にも無料登録やクレカ発行など様々な広告がある(所謂、普通のポイントサイト)。ポイントバックはハピタスポイントで、銀行振り込み・電子マネーなどに換金できる。 |



還元率の比較方法
サイトによって扱ってるショップがだいぶ違うので、まずはLINEショッピング・楽天Rebatesでストア名が一致する案件を抽出。そのストアを他ポイントサイトでチェックして還元率が最も高いサイトを抽出
最も還元率が高かったショップの数をカウントしてランキング化
調査・集計は自作スクレイピングプログラムで自動化してて目視チェックはしてないので間違っててもご容赦。今回の調査実施日は【2023/05/04】です
ショッピングポイントバックサイト還元率ランキングTOP3(調査結果まとめ)
1位:楽天リーベイツ(Rebates) / 46件
2位:LINEショッピング / 26件
3位:モッピー / 15件
ストア名 | Rebates | LINE | その他 |
---|---|---|---|
RyuRyumall | 10% | 2% | ECナビ:8.1% |
ドクターシーラボ | 10% | 18% | モッピー:16% |
山田養蜂場 | 7.5% | 20% | ECナビ:20% |
ベルーナグルメ | 7% | 13% | モッピー:8% |
プレミアムドッグフード専門店POCHI | 7.5% | 12% | CLUBPanasonicコイン:1% |
Alinoma | 9% | 10% | モッピー:10% |
ROXY | 7% | 10% | モッピー:5.5% |
RVCA | 7% | 10% | モッピー:5.5% |
ランコム | 7% | 10% | モッピー:10% |
グンゼストア | 10% | 7% | ハピタス:7% |
マイプロテイン | 13% | 7% | d払いポイントGETモール:20% |
西川ストア | 6% | 5% | CLUBPanasonicコイン:5% |
ライトオン | 3% | 3% | ハピタス:3% |
Booking.com | 4% | 2% | ハピタス:6% |
さとふる | 2% | 1.5% | ハピタス:3% |
Qoo10 | 2% | 2% | モッピー:5% |
マウスコンピューター | 5% | 2% | ハピタス:6% |
アガルートアカデミー | 7.5% | 11% | ハピタス:7% |
アンティナ ギフトスタジオ | 10% | 18% | モッピー:20% |
Nordgreen | 6% | 13% | Powl:10% |
ソースネクスト | 12% | 13% | モッピー:12% |
Banana Republic | 4% | 5% | ニフティポイントクラブ:3.6% |
MoMA Design Store | 8% | 3% | ニフティポイントクラブ:11% |
ダイレクトテレショップ | 9% | 13% | モッピー:16% |
テレ東アトミックゴルフ本店 | 5% | 7% | フルーツメール:9% |
セフィーヌ | 6% | 20% | CLUBPanasonicコイン:5% |
DEPACO | 6% | 10% | ハピタス:3.5% |
スーツのAOKI | 13% | 20% | ハピタス:10% |
イヴ・サンローラン | 7% | 10% | モッピー:10% |
キールズ | 7% | 10% | ニフティポイントクラブ:10% |
ピザハット | 7% | 7% | d払いポイントGETモール:10% |
たまひよSHOP | 4% | 5% | ハピタス:6.5% |
富士通 | 5% | 5% | ニフティポイントクラブ:9% |
イオンショップ | 4.5% | 3% | モッピー:8% |
ラコステ | 4% | 3% | ハピタス:4% |
ニチレイフーズダイレクト | 10% | 16% | モッピー:12% |
シャディギフトモール | 8.5% | 14% | えんためねっと:8% |
NARS | 6% | 10% | CLUBPanasonicコイン:6% |
ショップジャパン | 6% | 10% | モッピー:10% |
ティーライフ | 6% | 10% | ECナビ:4.2% |
Honeys | 6% | 7% | Powl:10% |
マイケル・コース | 6% | 10% | ハピタス:6% |
SANYO iStore | 4% | 5% | ワラウ:6.8% |
QUIKSILVER | 7% | 10% | モッピー:5.5% |
ノートンストア | 18% | 10% | ポケマNet:52.5% |
Udemy | 9% | 7% | ニフティポイントクラブ:10% |
エチュード | 6.5% | 7% | ポイントインカム:10% |
Renta! | 4.5% | 4.5% | ニフティポイントクラブ:18% |
アクセーヌ | 3.5% | 4.5% | ニフティポイントクラブ:10% |
Amebaマンガ | 5% | 3% | ニフティポイントクラブ:5.4% |
Cake.jp | 3% | 3% | ニフティポイントクラブ:5% |
草花木果 | 4.5% | 3% | ニフティポイントクラブ:7% |
HABA | 5% | 2.5% | Powl:5% |
ウェブポ | 12% | 2.5% | Powl:5% |
ミズノ | 2.5% | 2.5% | Powl:5% |
メルヴィータ | 2.5% | 2.5% | ポケマNet:6% |
大阪王将 | 2.5% | 2.5% | ニフティポイントクラブ:5% |
DHOLIC | 6% | 2% | モッピー:8% |
Dell | 2.5% | 2% | モッピー:5% |
LOWYA | 4.5% | 2% | Powl:5% |
Zoff | 2% | 2% | ニフティポイントクラブ:4% |
ゆめやど | 1.5% | 2% | フルーツメール:2.9% |
アンダーアーマー | 3.5% | 2% | ポイントインカム:4% |
グラニフ | 7% | 2% | ワラウ:4.1% |
ザ・スーツカンパニー | 2.5% | 2% | モッピー:4% |
ハッピーマリリン | 4.5% | 2% | ニフティポイントクラブ:4% |
Apple | 1.5% | 1% | モッピー:13% |
ビッグエムワン | 5% | 1% | ニフティポイントクラブ:10% |
BRANDELI | 3.5% | 1% | ECナビ:6.6% |
クリニーク | 4% | 1% | えんためねっと:2% |
Creema | 2% | 1% | Powl:2% |
DHC | 4% | 1% | ポイントタウン:10% |
Dynabook Direct | 2.5% | 1% | Powl:2% |
ELLE SHOP | 2.5% | 1% | Powl:3% |
GILT | 3% | 1% | CLUBPanasonicコイン:5% |
GLADD | 4% | 1% | ECナビ:6% |
H&M | 2.5% | 1% | ハピタス:1.2% |
HANKYU HANSHIN E-STORES | 1.5% | 1% | Powl:2% |
JALショッピング | 2% | 1% | ニフティポイントクラブ:4% |
JTB国内旅行 | 1.5% | 1% | ECナビ:1.2% |
KATION SPORTS & WELLNESS | 8% | 1% | ニフティポイントクラブ:2% |
L.L.Bean | 2.5% | 1% | フルーツメール:1.8% |
MATCHESFASHION | 3.5% | 1% | ポイントインカム:2% |
Microsoft Store | 2% | 1% | ハピタス:3% |
NEC Direct | 5% | 1% | ポイントインカム:3% |
Oisix | 1% | 1% | Pointier:24% |
PAL CLOSET | 2.5% | 1% | Powl:2% |
PLST | 10% | 1% | モッピー:5% |
READYFOR | 4.5% | 1% | ECナビ:3% |
RUNWAY channel | 1.5% | 1% | ポイントインカム:2% |
Reebok | 2% | 1% | Powl:2% |
Relux | 1.5% | 1% | フルーツメール:3.1% |
STRIPE CLUB | 2% | 1% | モッピー:2% |
SUZURI | 5% | 1% | モッピー:5% |
Sneakersnstuff | 4.5% | 1% | ニフティポイントクラブ:6% |
TBSショッピング | 4.5% | 1% | ニフティポイントクラブ:2% |
Yahoo!トラベル | 1% | 1% | ニフティポイントクラブ:2.5% |
aimerfeel | 4.5% | 1% | ワラウ:2.5% |
au PAY マーケット | 1% | 1% | ポイントインカム:7% |
au PAY マーケット 体験型サービス | 2.5% | 1% | ポイントインカム:7% |
d fashion | 4% | 1% | えんためねっと:4% |
fifth | 7% | 1% | げん玉:7.5% |
lululemon | 4.5% | 1% | ニフティポイントクラブ:2% |
日本旅行 | 1.5% | 1% | ワラウ:2.7% |
ふるさと本舗 | 1% | 1% | ちょびリッチ:1% |
アイリスプラザ | 2.5% | 1% | ポイントインカム:3% |
アサヒカルピスウェルネスショップ | 2% | 1% | ニフティポイントクラブ:4% |
アヴェダ | 4% | 1% | ハピタス:1.5% |
エルブレス | 3% | 1% | Powl:5.72% |
オシャレウォーカー | 4.5% | 1% | ニフティポイントクラブ:2% |
オルビス | 10% | 1% | モッピー:3% |
コスメデネット | 3% | 1% | ポイントインカム:3.8% |
サンスター | 4.5% | 1% | CLUBPanasonicコイン:7.5% |
サンデーマウンテン | 4.5% | 1% | ニフティポイントクラブ:2% |
サントリーウエルネス | 3% | 1% | Gポイント:10% |
サンワダイレクト | 2.5% | 1% | ECナビ:3% |
スーパースポーツゼビオ | 3% | 1% | d払いポイントGETモール:8% |
セカンドストリート | 5% | 1% | d払いポイントGETモール:3% |
セシール | 2.5% | 1% | ニフティポイントクラブ:8% |
タカシマヤファッションスクエア | 2.5% | 1% | ニフティポイントクラブ:2% |
タカラトミーモール | 2.5% | 1% | ECナビ:6% |
アウトドア&フィッシング ナチュラム | 5% | 1% | ハピタス:7% |
ナノ・ユニバース | 8% | 1% | GetMoney!:8.5% |
ニッセン | 4% | 1% | ポイントインカム:6% |
ネイチャーズウェイ | 4% | 1% | d払いポイントGETモール:4% |
パソコン工房 | 4% | 1% | Powl:2% |
ベティーズビューティー | 3% | 1% | Tモール:3% |
ベルコスメ | 3% | 1% | GMOポイ活:3% |
ベルメゾンネット | 1% | 1% | ハピタス:4% |
ボビイ ブラウン | 4% | 1% | ポイントインカム:1.5% |
レノボ・ショッピング | 3% | 1% | ECナビ:2.4% |
ロコンド | 1.5% | 1% | モッピー:2.5% |
Ropping | 2.5% | 1% | ポイントインカム:2.5% |
ロフト | 3.5% | 1% | Powl:3% |
ヴィクトリアゴルフ | 3% | 1% | ニフティポイントクラブ:8% |
一休.com | 1.5% | 1% | Powl:4% |
一休.comレストラン | 1.5% | 1% | Powl:2.6% |
夢展望 | 5% | 1% | アメフリ:3% |
婦人画報のお取り寄せ | 2.5% | 1% | ポイントインカム:3% |
日テレポシュレ | 3.5% | 1% | Powl:2% |
LOHACO | 1% | 0.5% | ポイントインカム:1% |
QVCジャパン | 2% | 0.5% | ポイントインカム:20% |
Rakuten Fashion | 2% | 0.5% | ポイントインカム:4.5% |
ふるさとチョイス | 1% | 0.5% | ニフティポイントクラブ:1.6% |
イオンネットスーパー | 1% | 0.5% | ニフティポイントクラブ:2% |
無印良品 | 1% | 0.5% | ちょびリッチ:4% |
※参考:2022/07/10調査時のランキング
1位:楽天リーベイツ(Rebates) / 42件
2位:LINEショッピング / 37件
3位:モッピー / 27件
※参考:2021/11/19調査時のランキング
1位:楽天リーベイツ(Rebates) / 58件
2位:モッピー / 27件
3位:LINEショッピング / 19件
※参考:2021/03/09調査時のランキング
1位:楽天リーベイツ(Rebates) / 67件
2位:モッピー / 20件
3位:LINEショッピング / 18件
※参考:2020/10/11調査時のランキング
1位:楽天リーベイツ(Rebates) / 56件
2位:LINEショッピング / 23件
3位:モッピー / 13件
※参考:2020/04/08調査時のランキング
1位:楽天リーベイツ(Rebates) / 32件
2位:LINEショッピング / 31件
3位:ハピタス / 14件
以上の結果でした!
結局のところは自分が使うショップが高還元でないと意味がないわけですけど、傾向としてはやはり楽天Rebates・LINEショッピングは還元率が高いですね~。ショッピング系広告案件は2強になりつつあります。
3位・4位にモッピー・ハピタスが続きます。ショッピング系の還元率は最近はこの辺のポイントサイトが鉄板になってきていますね。
どちらにしろ、キャンペーン期間中は有利なポイントバック率が設定されて狙い目になっていますので、積極的に活用していきたいですね。
現金で還元できる系のポイントサイトは、やはり自前の流通ポイントでポイントバック還元しているリーベイツ・LINEショッピングには敵わないですね。これはまあ仕方ないことですけど。
あと、最近気が付いたのですが、還元率は結構変化するので都度チェックが必要です。
ライバルサイトをお互いに意識しているためか、他のサイトのキャンペーンに合わせて高還元をぶつけてきたりとか結構ありますし。Rebatesで「4.5%」の最高還元率が設定されてると、0.1%上乗せして「4.6%」を付けてきたりとか結構露骨にやってますw( *´艸`)。
それぞれにしかないショップも結構ありますから、詳細は個別サイトのストア一覧をチェックしてみてください。以下にリンク貼っておきます。
楽天リーベイツのストア一覧
LINEショッピングのストア一覧
Rebatesはコチラ
リーベイツ(Rebates)はお得なポイントバックサイト。まだ使ってない人は、初回だけRebates経由のショッピング(税抜き3000円以上)で500円分の楽天ポイントが追加でポイントバックされます!
さらに…こちらの特殊紹介リンクから登録した方だけの限定で、特典が500ポイント⇒600ポイントにアップします!是非有効活用してください。
「LINEポイント・楽天スーパーポイントなんていらない!」って人は損してる!。換金・現金交換できなくても光熱費節約・投資等に利用できるって知らないの?


なんて思ってるアナタ。わかりますw。
でも、「楽天スーパーポイント=楽天市場で買い物で使うもの」「LINEポイント=LINEスタンプを買うもの」みたいな固定観点に囚われているとしたらモッタイナイ!
例えば、LINEポイントは、Amazonギフト券に交換してAmazonで買い物できたり、メトロポイント経由でANAマイルに変換できたりするんです。以下の記事で書いてます。

さらに楽天スーパーポイントは楽天市場以外の楽天サービスで使えるので、もっと利用シーンが多いです。
例えば、楽天スーパーポイントを、楽天エナジーの電気代支払いに充てたり、楽天証券で投資信託の購入に使うことができたりします。
最近の共通ポイントって、もう現金同様に使えるんですよ。
楽天エナジーの「楽天でんき」に乗り換えると電気代が安くなり、ポイント支払いもできる
電力自由化により電力会社乗り換えで節約する方法は有名になりましたが、【楽天エナジー】の場合は、電気代を下げるだけでなく楽天スーパーポイントを支払いに充てることができます。これなら、楽天市場で買い物しない人でも、楽天スーパーポイントを生活費節約に有効活用できるわけです。
東京電力とか契約していて手元に利用明細がありましたら、どのくらい節約できるのか簡単にシミュレーションできます。是非ためしてみてください。
実際に私が東京電力から楽天エナジー(楽天でんき)に乗り換えてみたクチコミ体験談は以下です。興味ある人は読んでみてね。

楽天証券の「ポイント投資」で投資信託購入。まさかの楽天スーパーポイントで資産運用。
さらに【楽天証券】では、楽天スーパーポイントで投資信託を購入できるという「ポイント投資」というシステムがあります。
「投資は怖い」と思っている人も多いと思います。実際に投資信託でも地合いが悪ければ含み損になることがあります。そんな方でも自分のお金の持ち出しではなく、楽天スーパーポイントを使って資産運用を始められるということでしたら、ハードルが下がりますよね。
楽天証券では2000本以上の投資信託を扱っていて手数料0円(ノーロード)の商品も1000本以上扱っています【2017/12/20時点】し、「ファンドセレクション」「ロボのぶくん」などの投資初心者向けのコンテンツも充実しています。
このように楽天スーパーポイントは楽天市場で買い物しない人でも有効活用することが可能です。
是非、楽天リーベイツ×楽天スーパーポイントを使った節約術をアナタのライフスタイルにも取り込んでみてください~!。
どっちのタイプ?
手堅く節約したいアナタへ
「楽天リーベイツ」×「楽天エナジー」の組み合わせなら、普段のネットショッピングを楽天スーパーポイントでポイントバックし、さらに電気代に充てることで節約を加速できます。
資産運用を始めたいアナタへ
「楽天リーベイツ」×「楽天証券」の組み合わせなら、ポイントバックで投資信託を買うことで手持ち資金の持ち出し無しで資産運用を始められます。