infoQ(インフォキュー)に友達招待特典(1000ポイント)付きで入会!アンケート回答でお小遣いをもらおう
GMOリサーチ運営の人気アンケートサイト「infoQ(インフォキュー)」の友達紹介URL(招待コードが自動適用されます)を公開しています。
新規登録用 紹介URL(招待コード自動適用)+獲得手順・獲得条件
①上の友達紹介用URLボタンからinfoQ(インフォキュー)に新規登録
②条件1:infoQに登録完了後、100ポイント以上獲得
③条件2:入会月の翌々月 = 登録後3カ月目までに15回以上のアンケートに回答
④条件3:入会月の翌々月 = 登録後3カ月目に1回以上のアンケート回答
⑤条件達成で1000ポイントの友達紹介特典がもらえる!
アンケートサイトでお小遣い稼ぎ始めるなら、友達紹介特典を忘れずにもらってください。上記紹介リンクから登録するだけで私の紹介扱いで始められます。
infoQについての記事もありますので、合わせてどうぞ^^。


なお、2021年以降infoQは期間限定イベントキャンペーンも開催されることが増えました。キャンペーンも有効活用しちゃいましょう~。
今は以下の最新キャンペーンが開催中です。
会員ランクが高く長く使ってる人ほど得をするのがinfoQです。早めに登録してランク上げておきましょう。
秋のアンケート収穫祭!
対象期間:2023年11月1日(水)~11月30日(木)
参加条件:毎週配信される対象アンケート(4回)に回答
特典:抽選で500ポイントが150名様に当たる!
infoQ(インフォキュー)の特徴と稼ぎ方まとめ
大手GMOグループのGMOリサーチが運営する「infoQ」は、姉妹サイト(お小遣いサイト)の「ポイントタウン」と合わせて人気になってきています。
infoQ主催アンケートは少ないですが提携アンケートが多く稼ぎやすいアンケートサイトの1つ。詳細は別記事に書いてますが、特徴をザックリまとめると以下です。
infoQの特徴
アンケート数が多く稼ぎやすいアンケートサイト
ただし、海外アンケートなど回答しにくいものもあるので注意
アンケート以外の無料ゲームコンテンツはほぼ無し
infoQの稼ぎ方
細々としたアンケートをひたすら回答していく
2021年2月に導入されたランク制度に注力
ポイントタウンとの併用をオススメ
タイピング、ライティング、テンタメは現状はオススメしない
特に近年導入されたランク制度に注目。
アンケートサイトとしては珍しい機能ですが、ランクが上がると抽選ポイントが当たったりします。ログイン・アンケート回答・友達紹介で稼げるQPを貯めることでランクが上がるので、infoQを使う場合はランクを意識しておいた方がいいです。
メインアンケートサイトとして使って「毎日ログイン」+「出てるアンケートを回答していく」を続けていくことが大事ですね。
新規登録用 紹介URL(招待コード自動適用)+獲得手順・獲得条件
①上の友達紹介用URLボタンからinfoQ(インフォキュー)に新規登録
②条件1:infoQに登録完了後、100ポイント以上獲得
③条件2:入会月の翌々月 = 登録後3カ月目までに15回以上のアンケートに回答
④条件3:入会月の翌々月 = 登録後3カ月目に1回以上のアンケート回答
⑤条件達成で友達紹介特典がもらえる!
infoQ(インフォキュー)の友達紹介制度は一時金だけならトップクラス。ブログ運営しているならオススメ
infoQでは一時期は無料ゲームコンテンツを増加させていたのですが、現在は無料ゲームコンテンツはほぼ廃止となりました。
ただし、友達紹介制度だけはいまだに残っています。infoQの友達紹介制度は、成功時の一時金の金額だけなら、全ポイントサイト・アンケートサイト内でトップクラスです。
ティア制度はないですが、紹介時の一時ポイントはモッピー以上で業界最高レベルです。infoQみたいなアンケートサイトの場合は、一時金でポイントがもらえる紹介制度の方が向いているので、これはこれで良いと思います。
ブログなどを運営している方は、自分でアンケートを答えてポイントを稼ぐだけでなく、ブログの記事やサイドバナーなどに設置することで紹介料を稼ぐこともできます。
ブログのサイドが寂しい方は設置してみると良いかも。
新規登録用 紹介URL(招待コード自動適用)+獲得手順・獲得条件
①上の友達紹介用URLボタンからinfoQ(インフォキュー)に新規登録
②条件1:infoQに登録完了後、100ポイント以上獲得
③条件2:入会月の翌々月 = 登録後3カ月目までに15回以上のアンケートに回答
④条件3:入会月の翌々月 = 登録後3カ月目に1回以上のアンケート回答
⑤条件達成で友達紹介特典がもらえる!