楽天スーパーポイントがもらえるレシートアプリ「楽天パシャ(旧トクダネdeポイント)」使ってみた。
レシートアプリもだいぶ増えてきて選択肢も増え、一方で撤退・サービス終了となるレシート還元サイトも出てきています。そんな中で、なんと、あの楽天もレシート還元アプリに参戦してきました。その名も「楽天パシャ(Rakuten Pasha)」。
ぱ・・しゃ・・?。レシートをスマホで「パシャ!」っと撮影するイメージなんですかねw。
まあ、名前はさておき、この新レシートサイトの特徴や注意点をまとめてみました!
最初にメリットデメリットを整理。
楽天パシャ(Rakuten Pasha)のデメリット
スマホからしかアクセスできない。PCはNG(アプリでなくサイトなのに…)
報酬受け取りは楽天スーパーポイントのみで換金不可
レシート還元の単価は低め
商品購入前に案件獲得→3日以内に購入&レシート送付と期限がシビア
楽天パシャ(Rakuten Pasha)のメリット
毎日どんどんレシート案件が変わるので非常に豊富
サイトは使いやすく承認も早い
楽天ユーザなら絶対使った方がいい
ちなみに他のレシートアプリはこちらの記事でまとめています。

他の楽天サービスのまとめなどはこちらの記事でまとめています。

楽天パシャ(Rakuten Pasha)の使い方と注意点。ルールが結構シビア。楽天ユーザ&毎日使う人におすすめ。
楽天パシャ(Rakuten Pasha)の使い方は非常に簡単。
「楽天パシャ(Rakuten Pasha)」にアクセスして楽天IDでログイン
事前に楽天に登録が必要です。楽天パシャはPCからのアクセスだと利用できません。
トクダネ(レシート案件)をGET!
「トクダネ(という名のレシート案件)」を確認します。単価は低めですが毎日更新されますし、案件は非常に多いです。
トクダネの内容を確認
「トクダネ」の内容や条件をよく読んでから買い物しましょう。なお、トクダネの獲得前に購入したレシートは無効なので、先にトクダネをゲットしておく必要があります。
商品購入しレシートを獲得
レシートをアプリから送信する必要があるので、捨ててはいけません!
楽天パシャでレシートを撮影&送信
>楽天パシャでレシートを撮影&送信します。レシート送信までに3日以内に実施する必要があります。
このように「商品購入前にトクダネを獲得する必要がある」「トクダネ獲得から3日以内にレシート送信する必要がある」というシビアな条件が辛いところ。ただ一方で、毎日案件が更新されていて、普段使うような日用品が多いのが最大の利点です。
この手のレシートアプリは案件数が少ないものが多いので、毎日トクダネが出てくる楽天パシャ(Rakuten Pasha)は非常にありがたいですね。楽天ユーザの人(楽天スーパーポイントを貯めている人)で毎日チェックしてコツコツ節約したい人に向いているレシートアプリだと思います。
ちなみに細かい利用ルールは以下です。
実際に使ってみた!「はじめてのトクダネ」は絶対にやっておくべき。
というわけで実際に使ってみました。実は「はじめてのトクダネ」というのがあるんです。楽天パシャ(Rakuten Pasha)を初めて使う人だけが参加できる案件で、過去のレシートでもOKで5ポイントもらえます。
1ヵ月前にその辺のコンビニでコーヒー買ったようなレシートでもOKなので、使い方に慣れるために初心者さんは是非やっておくべきですね。ゴミレシートで5ポイントもらえますしねw。
当該トクダネを獲得したら「レシートを送る」をタップしましょう。ここで「レシートの写真を準備する」をタップして、カメラでレシートを撮影します。
レシートは必要事項が記載されている必要があります。全部が視認できるようにレシート全体を撮影します。
写真をアップロードしたら「この写真を送信する」をタップすれば完了。
私はこのあと2~3日で承認されました。承認が非常に早いのがありがたいです。ただし、楽天スーパーポイントの付与までにはかなり時間がかかります(基本的に翌月の25日。ここが何とかならんものか…。)。
【攻略ポイント追記】SPU対象化、きょうのレシート、アプリ版の利用について
しばらく使い続けてみたのですが、さらに追加機能なども出てきているので追記しておきます。
楽天PashaがSPU条件の対象になっているが微妙…
なお、楽天PashaがSPUの対象条件に加わっています。楽天愛好家にしてみると嬉しいところ。
ただし毎月100ポイント獲得が条件。私にしてみると結構キツイですね。単価が低いレシートアプリなので、5~10ポイントをコツコツ貯めていかないとなので、達成まで非常に長い道のり。
最近は西友・サニーの優遇案件が多いので、西友をよく使う人とかは楽勝なのかもだけど。
きょうのレシートキャンペーンが非常にお得
基本的にレシートアプリはお題に沿った商品の購入レシートでないとNGですが、楽天パシャではどんなレシートでもOKのキャンペーンをやっていて、1レシート=1ポイントで1日5枚まで投稿できます。
買い物のあとに毎日レシートをアップするクセをつけるようにすると、コツコツとポイントを稼げますぜ。
トクダネに案件があっても不要なものは買わないので、何でもアップロードできるのは素晴らしい。
アプリ版もリリースされたが、不具合が多いので少し待った方がいい
楽天パシャは、ウェブサイトベースのレシートサイトだったのですが、アプリもリリースされたようです。これでレシートアプリと呼べるかなw
ただし、現状はまだ使い勝手がよくないし、不具合っぽいのもありますね…。私は回線のせいかアプリが重い上にレシートがうまく撮影できなかったので、サイトの方を利用しています。
しばらくすれば改修されると思うので、アプリ版は改善されてから使った方が良いかも。
以上です!
条件がシビア&単価は低めですけど、毎日たくさんレシート案件が出てくるので、毎日のスーパー・コンビニのレシートをコツコツ楽天スーパーポイントに変えて節約しましょう~!