チャンスイットで「チャンスイットオリジナル懸賞」が開催中!怒涛の懸賞!
インフォニア株式会社が運営するポイントサイトの1つ「チャンスイット」ですが、2023年5月現在、懸賞キャンペーンを頻繁に実施してるのご存知?
特に今月は鬼のように懸賞・プレゼント企画が目白押し!
日替わりプレゼントキャンペーン
チャンスイット公式Twitterプレゼント企画
条件は「チャンスイット会員であり、応募可能なチャンスイットポイントを所持している方」「日本国内に在住の方」だけなので、本当に誰でも簡単に応募できます。
最近は懸賞好きはみんなチャンスイット使ってますからね。これは参加した方がお得ですぜ。
毎日参加できる懸賞企画は商品はショボめだけど、ワンクリック・無料で参加できるので超オススメ。毎日漏れなく参加しておこう。
チャンスイットは手軽に参加できる懸賞が魅力。懸賞好きはチェックしてみるといいかも。一方でポイントサイト機能は弱いので、げっとまも併用すること。
げっとまに登録!
チャンスイットに登録!
懸賞専門ポイントサイト「チャンスイット」で当選させる!
インフォニア株式会社が運営するポイントサービス一覧(げっとま、チャンスイット、AFRo)。
「げっとま」「チャンスイット」を運営するインフォニア株式会社は色々と面白いサービスを運営しており、ポイントサイト界では先進的な取り組みをしている企業の1つです。
特徴的なサービスもありますので、当ブログでも結構記事にしていますので、是非こちらも読んでいただけると嬉しいです。各サービスの特徴やメリット・デメリットをまとめています。
ゲットマネー(げっとま):案件還元で勝負する正統派ポイントサイト


チャンスイット:懸賞応募が売りのポイントサイト・アプリ


AFRo(アフロ):懸賞やポイントサイト関連の案件が豊富なASP

げっとま(GetMoney!)とは?280万人以上の会員が利用するポイ活サイト。広告案件取り組み用。
ゲットマネー(げっとま/Get Money!)は、280万人以上が利用するポイントサイトで、国内でも中堅~大手に属します。
ゲームやアンケートやネットショッピングで貯めたポイントを、現金・電子マネー・ギフトコードに交換できます(10ポイント=1円換算レートで500円から換金可能)。
一部の広告案件で高い還元率を誇るので、局地戦型中堅ポイントサイトって感じかな。
サービスでポイントを稼ぐ方法や、お買い物時の経由方法、サイトの見方などは初心者向けのチュートリアルが詳しく書いてありますので、ポイントサイトが初めての初心者でも安心して使うことができます。
サービスやネットショッピング経由のやり方はどこのポイントサイトも同じなので、まあわかるでしょうけど。
ゲットマネー(Get Money!)はこれまでは正直、平凡なポイントサイトというイメージでした。大手有名ポイントサイトと比べてゲーム・アンケートコンテンツが優れているわけでもなければ、友達紹介制度が優れているわけでもなく、広告還元率が高いというわけでもなく…。
基本的に特徴・利点は以下です。
Yahoo!ショッピングのポイントサイト経由の還元率
無料登録案件等の低額案件実施+HIGH AND LOWゲーム
毎日1000円懸賞
「げっとまの日(毎月7,17,27日)」だけポイント1.5倍

ところが、ここにきて広告案件還元率の見直しを始めているようです。2018年11月に「【改革宣言】ポイント還元率見直し」をお知らせで出し、以下広告などの還元率が改善されています。
特に「Yahoo!ショッピング」はどこのポイントサイトでもだいたい1%なので、1.1%還元しているのはゲットマネーだけです(同社が運営する姉妹サイトのチャンスイットでも1.1%を実現)。
全部が全部、高還元なわけではないのですが、取り組みとしては今後もかなり期待できますね。

さらにSNSでの活動も注力しているようです。
げっとまサイト運営に関わっているデザイナーの方3名がTwitter、Facebook、Instagram、noteなどで積極的に投稿しているようです。noteの記事とか読んでみるとわかりますけど、結構キッチリ書いていて内容も面白いですし、Twitterもかなり頻繁に投稿されています。
SNS限定のキャンペーンも多いので是非参加してみてください(特にインスタが多い)。
note
げっとまに登録!
最近非常に良くなりつつある老舗ポイントサイト「げっとま」は使えます。登録するならキャンペーン中の今!
チャンスイットとは?懸賞が非常に強い老舗ポイントサイト。Twitterプレゼント企画あり。
一方で、チャンスイットの方は「懸賞」に非常に力を入れているポイントサイトです。
広告案件実施や友達紹介には向きませんが、懸賞好きにはたまらないサイトでしょう。
懸賞の特設ページ+アプリの懸賞チャンスイットと、とにかく懸賞コンテンツが豊富なので、たくさんの懸賞に簡単応募したい人はチャンスイットは抑えておいた方がいいです。
詳細は以下記事参照。

また、TwitterなどのSNS上でもプレゼント企画をよく開催しています。フォロー&RTで簡単参加できるので、Twitterアカウント作って参加しましょう。
実はTwitterのプレゼント企画って、他にも無茶苦茶たくさんある上に、かなり当たりやすいです。プレゼント企画応募アカウントを1つ作っておくのがオススメ。
参加してはいけない危険なプレゼント企画者の見分け方などは以下記事を読んでください。

チャンスイットは1ヵ月毎日懸賞品を配ってる月もあります。
これ本当に嬉しいよね。まあ、当たるかどうかは運次第だし、懸賞好きはみんな使ってるサイトなので当選率が高いわけではないけど。
懸賞は手数も大事なので、懸賞好きの人はチャンスイットを使いこなしましょう~。
チャンスイットに登録!
懸賞専門ポイントサイト「チャンスイット」で当選させる!