GMO運営のポイントタウンに新ゲーム「くまのがっこう」が追加されました。
大型「ポイントタウン」に新ゲーム「くまのがっこう」が追加されました。
お知らせに告知も出ていますね。
2016/03/10
【お知らせ】新ゲーム登場!くまのがっこう
いつもポイントタウンをご利用いただき、ありがとうございます。
本日、ポイントタウンにポイントが貯まる新しいゲーム
【くまのがっこう】が登場しました!
「くまのがっこう」の世界で遊ぶとクッキーがもらえるよ!
1週間の間に、クッキーをいっぱい集めて、より多くの報酬をもらっちゃおう!今後ともポイントタウンをよろしくお願いいたします。
人気絵本「くまのがっこう」とコラボしたゲームのようですね。
子供用絵本ですが、ぬいぐるみ、グッズ、壁紙など、大人にも関連商品が売れている人気絵本です。ポイントサイトのポイント獲得ゲームにもコラボしてくるとは・・・・。
知らない人にも説明しておきますと、「くまのがっこう」は子供用絵本ですが、関連グッズなどが大人にも売れてたりする人気作品です。
ぬいぐるみ・エプロンなどの、各種キャラクターグッズの販売。
PC・スマホ向けの、各種壁紙・画像イラストなど。
アニメ放映(「「がんばれ!ルルロロ」」)。
ミュージカルなどの舞台公演。
などなど、絵本単体だけでなく様々な展開をしています。
「GMOメディア」のゲームは自社サイトで公開された後、すぐに他のポイントサイトに広まっていきますからね。ここを皮切りに他のポイントサイトにも拡散していく可能性がありますね。大手はこういう基盤提供で稼げるのが強みですね。
また、ゲーム自体はすごくポイントが稼げるようなコンテンツではないのですが、メディアミックスの効果もあると思いますし、大変面白い取り組みのゲームかと思います。
ゲームの画面デザインも絵本調になっています。
なんだか、「戦国姫」とか「釣神」とか「ベジモンレース」とかとは全く雰囲気が違うゲームですね。また、ゲームといっても、基本的にはクリックして、絵本調のイラストが変わっていくだけのゲームです。
1時間ごとに参加権が得られ、1週間のトータル結果で「山分けポイント」を獲得できるタイプのゲームのようです。
ゲームの特徴をまとめると以下です。
1回ゲームに参加すると「ハート」を1つ消費する。
「ハート」は1時間に1つ回復し、5つまで保持することができる。
ゲームに参加すると、「クッキー」を入手できる。
ゲームは「寄宿舎」「のうえん」「タートル池」の3種類。
1週間に一度「パーティー」を開催でき、大量のクッキーを入手できる。
1週間の「クッキー」の獲得数に応じて、山分けポイントを得られる。
果たしてどのくらいポイントを稼げるゲームなのかはまだわからないので、何とも言えません。
個人的には「山分けポイント」のゲームはあまり稼げないイメージなのですが・・・・。
「フォーチュンドロー」とかのイメージかもですが・・・(;^ω^)。
あと、ゲームのシステムも、まだよくわからないですが、どうやら、3種類のゲームのプレイは裏パラメータ(親密度、出席率など)がありそうです。
おそらく、裏パラメータによって、「パーティー」で稼げるクッキーの数が変わってくると思われます。
まずは1週間やってみないとわからないですが、3種類のゲームで親密度などを稼いだ上で、「パーティー」の開催は締切ギリギリ(1週間のゲーム期間の最後の方)にした方が良いかもしれません。
ゲーム①:「寄宿舎」
「クッキー」はあまり獲得できません。ただ、説明によると親密度が稼げるようですね。
これでパーティの獲得クッキーが増えるのかも?
ゲーム②:「のうえん」
「クッキー」の獲得は少なさそうです。ただ、パーティのときの獲得クッキーが多くなりそうな記述が。
「寄宿舎」とどっちが効果が高いのか不明ですが・・・。
ゲーム③:「タートル池」
こちらが、目先では一番「クッキー」が稼げます。
ただ、パーティも加味すると、これをやり続けるのが、結果として効率が良いのか悪いのかわからないですね。
「変わった相手=変な人」はパーティに来てほしくないですねw(´艸`*)
ポイント獲得は「山分けポイント」になります。ゲーム自体はすぐ終わります。
まあ、どんなものかと思って、1週間プレイしてみました。
月曜~日曜の1週間開催なので、まだ明日1日ありますけど、1週間それなりにプレイしてみても、100ポイントに満たないレベルですね。
ガチで全参加したわけではなく、気が付いた時にプレイした程度です。
「のうえん」はあまり稼げないのかと思いましたが、どうも運しだいのようなので、一概には言えないことがわかりました。
「種をまく」
「水をまく」
「収穫する」
の3つでワンセットで、「種をまく」「水をまく」ではクッキーは一切もらえません。
しかし、「収穫する」で大当たりを引いて、「金のカボチャ」などが出ると一気に100クッキーとかもらえます(∩´∀`)∩。
平均値を見ると、むしろ、「タートル池」の方が使えないかもw。私は今はむしろ「寄宿舎」と「のうえん」をメインでプレイしてみています。
ただ、それでも1週間やって100ポイントに満たない水準しか稼げないので、あまりガッツリ稼げるコンテンツではないですね。
ただ、数クリックするだけなので、手間はかかりません。手間はかからない分、ポイントは期待できないということです(;^ω^)。
「くまのがっこう」と「リーグオブジュエル」のどっちをプレイするのが良いでしょうか?
一方で山分けポイント系ゲームで、現在もっとも安定して稼げるのが「リーグオブジュエル」だと思います。
ガッツリとプレイすると、1日でも数百ポイント位は安定して稼げます。
ただし、このようなステータスになるまでプレイし続けないといけないので、かなりの手間と時間がかかります。時間があるときでないと、できないゲームですよね・・・。
しかも、「ドラゴンスレイヤー」を入手すると、落とし穴に落ちたり、雑魚に負けたりする確率が上がる気がするんですよね・・・。
なお、「くまのがっこう」も「リーグオブジュエル」も連日のプレイで前日獲得ポイントの数%の還元が受けられます。
「リーグオブジュエル」は1日の獲得ポイントが多くなるので、その分還元ポイントも多くなるので、お得感がありますね。
「くまのがっこう」は1週間やっても、「リーグオブジュエル」で1日で稼げるポイントすら稼げません。
一方、「くまのがっこう」は一瞬で終わりますが、「リーグオブジュエル」の方は手間と時間がかなりかかります。
なので、
ゲームに時間をかけられる or ゲーム自体を楽しみたいのなら「リーグオブジュエル」。
あまり時間がなく、手の空いたときに、ちょこっとやるだけなら「くまのがっこう」。
という感じですね。
胴元のGMOメディア運営の「ポイントタウン」は新ゲームの導入が早いです。
最近ポイントサイトに広まっている外部提供コンテンツの一部は「GMOメディア」が開発しています。
そのため、以下の流れになることが多いです。
ポイントサイトのゲーム拡散の流れ
「GMOメディア」がポイントサイト用ゲームを開発
まず、自社メディアである「ポイントタウン」「GMOポイント」でゲーム公開
他ポイントサイトも採用して、ゲームが広まっていく
なので、新作ゲームはだいたいポイントタウンに最初に導入されるわけです。ポイントタウンの特徴については以下記事に詳細に書いています。
ポイントタウン!
超期待の「ポイントタウン」の凄さはこちらの記事などで書いてます(^◇^)。



戦国姫やベジモンレースなどまさにその通りですね。今回新しく追加された「くまのがっこう」も、今後、他のサイトに広まっていく可能性が高いです。
こういった他の作品とコラボしているゲームは楽しいですね!こういう試みはもっと増やしていって欲しいです。まあ、人気ゲームになるかどうかは、ポイントの獲得効率次第だと思いますけど。
ゲーム攻略!
ポイントサイトのゲーム攻略記事の一覧、ゲームプレイで稼ぐのに向いているポイントサイトの一覧はコチラの最新記事でまとめています。


