若者の間では「会社の飲み会=行かない」が当たり前に!ポストコロナ、リモートワーク一般化で働きやすい社会になった
ずーっと前に…以下のような記事を書いたのですが、リモートワークの一般化と個人の多様な生き方がより尊重される社会になり、「会社の飲み会=行かない」が許される空気が若手層からベテラン層まで広がってきたと感じます。
社会的な感染症の自粛とかもあって、リモートワークが一般化したのも大きいでしょう。まあ、私は自粛前からテレワークしてましたけど。
人材不足の世の中ですし、若手人材や海外の優秀人材を集めるなら、当然やっていかないといけない取り組みだと思います。働きやすい会社が増えるのは良いことだね!
皆さんももう会社の同僚と飲み会とか行ってないよね?
いまの若者が職場に求めてること
•定時出勤
•定時帰宅
•副業可能
•住宅手当完備
•飲み会行かない
•リモート勤務可能
•残業月10時間程度
•有給取得前日申請でも可
•やりたく無い仕事はしない「どのような会社なのか」ではなく、「どのように働けるか」が選択基準。
これが現実。
— 虎の子(M&A仲介) (@amenoyoruto) July 31, 2023
実際、企業でもパワハラ防止の施策や研修、ダイバーシティ&インクルージョンの研修が一般社員向けにも幅広く行われるようになりました。私も都内の大手IT企業ですけど、こういう研修を受けています。
社内研修を熱心にやってるのは都会の大企業だけで、田舎の方の製造業とかはまだブラック企業が多いかもしれないですけど、確実に世の中の流れが変わっている感じを受けます。
↓こういう痛いパワハラ上司のエピソードとかも今後は減っていくはず。飲み会の強要は完全に時代遅れ。
“自分中心”の考え方で生きていけばいいんじゃないかな?」
俺「何すかその言い方。
酒を飲めない人間が飲み会断ったら”自分中心の生き方”って…。
俺は何か間違った事言ってます?正しい事言って何が悪いんですか?」上司「いや、○○君の言ってる事は正しいよ?
飲み会は仕事じゃないし、— 含み損社畜@投資×マネリテ (@happy_money__) May 24, 2023
というわけで、今回はちょっと久々の会社ネタの軽い内容ということで、最近の飲み会事情について書きます。
会社の飲み会に行かないと嫌われるのか?孤立する?実際に試してみた。
実は筆者は年期の入ったリモートワーカーです。
会社の飲み会とか全然参加してないです(プライベートの飲み会は参加しまくってますけどw)。
基本リモートワークで会社に行くのは打ち合わせなどで月1~3回
会社の飲み会は10年くらい参加してない
割と自由・オープンな社風で東京のグローバルIT企業ということも大きいと思いますが、結論から言うと「飲み会に参加しなかったから嫌われる」「飲み会に行かないと孤立する」ということは皆無ですね。
以前は飲み会文化もありましたが完全リモートワーク化で無くなりました。リモートワークは完全に制度化しましたし、自粛が開けた後も大半の社員はリモートワークを続けています。リモート前提で海外人材を引き入れる機会も増え、リモート会議ではリアルで会ったことがない海外の人と打ち合わせすることも。
先進的なワークスタイルに変革されたことで古臭い文化が撤廃されたということでしょう。
皆さんご存知かと思いますが、実は欧州やアジアでは飲み会みたいな文化はほとんどありません。会食とかはあるんですけど。
意外かもですけど、アメリカは結構飲み会文化があり、会食とかホームパーティーとかBBQとか頻繁にやってるパリピ文化です。ただ、日本と違って上司に酒注いだりヨイショしたり、上司の説教が始まったりみたいな事はありませんし、個人のライフスタイル・自由を重視する価値観があるので参加を断ってもまあ大丈夫です。
グローバル企業の場合、社員の半分が外人だったりするので、日本の時代遅れ文化の撤廃も早く進むのが嬉しいです。
むしろ今どきの会社で飲み会に行かないくらいで孤立するような会社は早く辞めた方が良いと思います。それ、相当ヤバイ企業ですよ!
成功者は飲み会に行かない。サラリーマンが出世を気にすること自体が時代遅れ
実はほんの少し前までは、成功者になるために飲み会は非常に重要でした。権力や予算を持っているのが「飲み会大好きオジサン」なことも多く、このような方々とコネクションを作るために飲み会や会食が最も手っ取り早かったためです。
ですが、時代が一巡してオジサン達は高齢化して引退してしまったので、状況が変わりつつあります。
つい先日、都内でITベンチャーを立ち上げた若者と話してきたのですが、飲み会とか全然いかないどころか、めっちゃ陰キャで口下手で笑いました。最近はこういうのが増えてるんですよ。
根本的に「飲み会してコネクション作る」みたいな仕事のやり方が時代遅れになりつつあると感じますね。
さらに言うと、サラリーマンの場合は「人脈やコネクションを育てて出世を目指す!」みたいなのが非効率になりつつあります。日本はもう全体的に衰退がはじまっていますし、会社で仕事で結果を出しても簡単に出世→給料アップとはなりません。
どうせ給料上がらないのに、頑張って会社の飲み会参加して上司のヨイショとかやりたいですか?
個人的には、成功したいサラリーマンの皆さんは会社の飲み会は断って、その時間で副業でスモールビジネスやるべきだと思います。
自分でスモールビジネスを立ち上げれば会社の給料以外の収入源を得られます。現代はビジネス環境も変化が激しいですので、サラリーマンの収入もいつまで維持できるかわかりません。副業に積極的に取り組み、複数の収入源を確保しておけば、万が一のときの備えになりますし、本業にも余裕を持って取り組むことができます。
現在は良い時代になりました。ネットやSNS上で完結で、ちょっとしたお小遣い稼ぎからスモールビジネス起業が出来ますからね。
私も既に会社の給料より副業個人事業の方が収入が多くなってます。
飲み会参加して出世を目指すより副業の方が遥かに合理的だと思いますので、皆さんも挑戦してみてください!