ポイ活の2大リスク「有効期限切れ失効」「閉鎖・夜逃げ」に気を付けろ!

ねえ、あなたのポイント失効してない?
ポイントは貯まると嬉しいけど、気が付かないうちに有効期限が切れて失効していることがあるんだ。なので、有効期限管理をしっかりするか、すぐにポイント消化する必要がある。
ポイントによっては非常にに失効しやすいものもある(というかポイント発行元は失効を見込んでるんだと思う)。
本記事では各種ポイントの有効期限と確認方法について、失効危険度順にまとめてみました。
※【2023/11/03】の調査結果です。ポイントサイト側でルールが変更となっている可能性もあるので、詳細は公式サイトを確認ください。
《失効リスク・大》とにかくポイントの有効期限が短い!失効の危険度が高いので気を付けろ!
げん玉
げっとま(GetMoney!)
失効危険度 |
180日
最後に対象サービスのポイントを獲得してから6ヶ月間、対象サービスのポイントを全く獲得していない場合、6ヶ月を過ぎた時点で保有しているポイントが全て失効となります。
|
回避方法 |
有効期限があまり長くない上に、広告案件やアンケート回答をしないと有効期限が伸びないので失効しやすい。案件取り組んでないなら、すぐに出金するか、定期的にアンケート回答して有効期限を延ばす必要あり。 |
有効期限確認方法 |
有効期限確認ページで確認できる
https://dietnavi.com/pc/mypage/point_rule.php |
ポイント分類 |
ポイントサイト |
ドットマネー(.money)
失効危険度 |
180日
ポイント交換でためる:6ヶ月後月末、アプリ・アメブロでためる:翌月月末、広告サービスでためる:6ヶ月後月末、ショッピングでためる:6ヶ月後月末、デイリースクラッチ:翌月月末、かんたんお仕事でためる:6ヶ月後月末
|
回避方法 |
有効期限があまり長くない上に、獲得順に順次失効していく(有効期限が延びない)ので注意。 |
有効期限確認方法 |
マイページで有効期限が確認できる
https://d-money.jp/history |
ポイント分類 |
ポイントサイト |
モッピー
失効危険度 |
180日
最後にポイント獲得した日から180日が経過した場合。「ポイント獲得」とは、通帳のポイント獲得明細にポイント加算が記載されたことをいい、ポイント予定明細・コイン明細・ポイント交換(申請失敗による差し戻し)は含まないものとします。
|
回避方法 |
有効期限があまり長くない上にポイント獲得が必要となり、ログインだけでは有効期限が延びないので注意。 |
有効期限確認方法 |
なし |
ポイント分類 |
ポイントサイト |
ネットマイル/すぐたま
危ないぞ!
《失効リスク・中》そんなに簡単には失効しないけど気を抜くな!有効期限を忘れて長期放置すると消失する
ポイントインカム
失効危険度 |
180日
ポイントに有効期限はなし。ただし、最後の利用(ログイン)から180日間ご利用がない場合、自動的に退会。
|
回避方法 |
ポイント有効期限はないが強制退会があるので注意。ログインしていれば大丈夫なので基本的には大丈夫。 |
有効期限確認方法 |
なし |
ポイント分類 |
ポイントサイト |
フルーツメール
GMOポイ活(colleee)
失効危険度 |
180日
最終ログイン日または最終ポイント獲得日(確定分)の属する月の翌月1日を起算日として、6ヶ月間経過後にポイントが失効となります。
|
回避方法 |
ポイント有効期限はやや短めだが、ログインしていれば大丈夫なので基本的には大丈夫。 |
有効期限確認方法 |
なし |
ポイント分類 |
ポイントサイト |
Bit Start(ビットスタート)
失効危険度 |
180日
ビットコイン自体に有効期限はありませんが、最後のBit Startご利用(ログインした状態)から6ヶ月間ログインをされなかった場合は、Bit Startのアカウント(会員登録)自体が失効し、ビットコインの出金ができなくなりますので、ご注意ください。
|
回避方法 |
ポイント有効期限はやや短めだが、ログインしていれば大丈夫なので基本的には大丈夫。 |
有効期限確認方法 |
なし |
ポイント分類 |
ポイントサイト |
ECナビ
失効危険度 |
1年
獲得したポイントは、獲得月から1年を過ぎた時点で3ヶ月ごとに有効期限を迎え、獲得年月の古いポイントから失効いたします。
|
回避方法 |
有効期限は長いが獲得順に順次失効していく(有効期限が延びない)ので注意。 |
有効期限確認方法 |
マイページで有効期限が確認できる
https://ecnavi.jp/mypage/point_limit/ |
ポイント分類 |
ポイントサイト |
チャンスイット
itsmon(いつもん)
失効危険度 |
1年
基本的には獲得コインの有効期限は1年。
|
回避方法 |
有効期限は長いが獲得順に順次失効していく(有効期限が延びない)ので注意。 |
有効期限確認方法 |
マイページで有効期限が確認できる
https://www.itsmon.jp/point |
ポイント分類 |
ポイントサイト |
Tポイント
失効危険度 |
1年
有効期限は利用ごとに自動延長され、最終ご利用日から1年間となります。ただし「※」が付いているポイントは有効期限が延長されません。
|
回避方法 |
年1回ポイント獲得すればよいので基本的には失効しないが、ログインだけでは有効期限が延びないので注意。 |
有効期限確認方法 |
マイページで有効期限が確認できる
https://mypage.tsite.jp/ |
ポイント分類 |
共通ポイント・電子マネー |
楽天ポイント
失効危険度 |
1年
最後にポイントを獲得した月を含めた1年間です。期間内に1度でもポイントを獲得すれば、有効期限は延長されます。※期間限定ポイントの獲得は期限延長の対象とはなりません。
|
回避方法 |
年1回ポイント獲得すればよいので基本的には失効しないが、ログインだけでは有効期限が延びないので注意。 |
有効期限確認方法 |
なし |
ポイント分類 |
共通ポイント・電子マネー |
Pontaポイント(ポンタ)
失効危険度 |
1年
Pontaポイントの有効期限は、最終利用日(ためる・つかう)から1年後の同日までです。
|
回避方法 |
年1回ポイント獲得すればよいので基本的には失効しないが、ログインだけでは有効期限が延びないので注意。 |
有効期限確認方法 |
なし |
ポイント分類 |
共通ポイント・電子マネー |
WAONポイント
失効危険度 |
1年
有効期限は、1年間のポイント加算期間を含む最大2年間となります。
|
回避方法 |
追加チャージで2年間まで伸ばせるが基本は1年。 |
有効期限確認方法 |
なし |
ポイント分類 |
共通ポイント・電子マネー |
ちょびリッチ
失効危険度 |
1年
「獲得したポイント」自体には、有効期限はありません。ただし、最後のポイント獲得から1年間新たなポイント獲得/交換がない場合は「ポイント失効」となり、ポイントの抹消処理が行われます。
|
回避方法 |
年1回ポイント獲得すればよいので基本的には失効しないが、ログインだけでは有効期限が延びないので注意。 |
有効期限確認方法 |
なし |
ポイント分類 |
ポイントサイト |
ワラウ(warau)
失効危険度 |
1年
新たにワラウポイントを獲得した日から一年間有効となります。 新たにワラウポイントを獲得すると、お持ちのワラウポイントの有効期限が獲得日から1年間延長されます。
|
回避方法 |
年1回ポイント獲得すればよいので基本的には失効しないが、ログインだけでは有効期限が延びないので注意。 |
有効期限確認方法 |
マイページで有効期限が確認できる
https://www.warau.jp/mypage/passbook/ |
ポイント分類 |
ポイントサイト |
ニフティポイントクラブ(ライフメディア)
失効危険度 |
1年
保有ポイントの有効期限は、最後のポイント獲得・交換から1年後となります。1年以内に1回以上ポイント獲得や交換をご利用いただければ、ポイントの有効期限は実質ございません。
|
回避方法 |
年1回ポイント獲得すればよいので基本的には失効しないが、ログインだけでは有効期限が延びないので注意。 |
有効期限確認方法 |
マイページで有効期限が確認できる
https://ssl.lifemedia.jp/mypage/points |
ポイント分類 |
ポイントサイト |
Gポイント
ポイントタウン
失効危険度 |
1年
ポイントタウンポイントの有効期限は、会員が最後にポイントを取得した日より365日(アプリ会員(ゲストと表示されている方)については最後にポイントを取得した日より180日)です。 毎日ポイントを獲得されますと、有効期限も日々更新されます。
|
回避方法 |
年1回ポイント獲得すればよいので基本的には失効しないが、ログインだけでは有効期限が延びないので注意。 |
有効期限確認方法 |
なし |
ポイント分類 |
ポイントサイト |
GMOポイント
失効危険度 |
1年
最後に通常ポイントが加算された月の翌年の同月末日まで(期間限定ポイントは別)。
|
回避方法 |
年1回ポイント獲得すればよいので基本的には失効しないが、ログインだけでは有効期限が延びないので注意。 |
有効期限確認方法 |
なし |
ポイント分類 |
ポイントサイト |
トレミー【サービス終了】
失効危険度 |
1年
Tremiiポイントには有効期限があります。獲得したポイントは、最終ポイント加算日から1年間が有効期限です。
|
回避方法 |
年1回ポイント獲得すればよいので基本的には失効しないが、ログインだけでは有効期限が延びないので注意。 |
有効期限確認方法 |
マイページで有効期限が確認できる |
ポイント分類 |
ポイントサイト |
nanacoポイント
失効危険度 |
1~2年
nanacoポイントには有効期限があり、最長で2年(当年4月1日から翌年3月末日までに加算されたポイントは、翌々年の3月31日まで)となります。
|
回避方法 |
有効期限は長いが獲得順に順次失効していく(有効期限が延びない)ので注意。 |
有効期限確認方法 |
なし |
ポイント分類 |
共通ポイント・電子マネー |
モラタメ(moratame)
《失効リスク・小》普通に使ってればまず失効しないし安全。あるいは、有効期限が存在しない良ポイント!
ハピタス
失効危険度 |
1年
ハピタスのポイントに有効期限はありません。ただし、最後のハピタスご利用(ログインした状態)から12ヶ月間ログインをされなかった場合は、ハピタスポイントが失効しますのでご注意ください。
|
回避方法 |
年1回ログインしていれば大丈夫なので、普通に使ってればまず失効しない。 |
有効期限確認方法 |
なし |
ポイント分類 |
ポイントサイト |
アメフリ
失効危険度 |
1年
最終ログインから1年(365日)が経過するとそれまでに保持していたポイントは失効します。
|
回避方法 |
年1回ログインしていれば大丈夫なので、普通に使ってればまず失効しない。 |
有効期限確認方法 |
なし |
ポイント分類 |
ポイントサイト |
PEX
失効危険度 |
1年
PeXポイントは、以下2つの条件に該当すると失効いたします。
1.最後にログインした日から、12ヶ月以上ログインされていない場合
2.最後にPeXへポイント交換された日から、12ヶ月以上PeXへポイント交換をしていない場合
|
回避方法 |
年1回ログインしていれば大丈夫なので、普通に使ってればまず失効しない。 |
有効期限確認方法 |
なし |
ポイント分類 |
ポイントサイト |
CMサイト
失効危険度 |
1年
所持ポイントの有効期限は、最後にCMサイト(CMメール)をご利用頂いてから、1年間となります。
|
回避方法 |
年1回ログインしていれば大丈夫なので、普通に使ってればまず失効しない。 |
有効期限確認方法 |
なし |
ポイント分類 |
ポイントサイト |
ポケマNet
失効危険度 |
1年
ポケマNetのポイントに有効期限はありません。ただし、ポケマNetに1年以上ログインしていない場合、会員資格を失効して退会処理されます。
|
回避方法 |
年1回ログインしていれば大丈夫なので、普通に使ってればまず失効しない。 |
有効期限確認方法 |
なし |
ポイント分類 |
ポイントサイト |
エルネ(elne)【サービス終了】
失効危険度 |
1年
エルネのポイントは、エルネをご利用いただく限り失効することなくずっとご利用いただけますが、1年間全くポイントの獲得・交換を行わなかった場合は現在エルネをご利用になっていないと判断し、最後にポイントの獲得・交換を行った月の1年後を以て全てのポイントを失効します。
|
回避方法 |
年1回ログインしていれば大丈夫なので、普通に使ってればまず失効しない(条件はポイント獲得だがログインポイントがあるので)。 |
有効期限確認方法 |
なし |
ポイント分類 |
ポイントサイト |
バリューポイントクラブ
失効危険度 |
2年
2年間です。ポイントは付与と同時に利用可能となり、最新のログイン日から2年間有効となります。
|
回避方法 |
2年に1回ログインしていれば大丈夫なので、ほぼ失効しない。 |
有効期限確認方法 |
なし |
ポイント分類 |
ポイントサイト |
ANAマイル
失効危険度 |
3年
貯めたマイルはご利用になった月から数えて36ヵ月後の月末まで有効です。
|
回避方法 |
有効期限が長いのでまあ大丈夫だろう。 |
有効期限確認方法 |
なし |
ポイント分類 |
共通ポイント・電子マネー |
JALマイレージバンク
失効危険度 |
3年
マイルの有効期限は36カ月間
|
回避方法 |
有効期限が長いのでまあ大丈夫だろう。 |
有効期限確認方法 |
なし |
ポイント分類 |
共通ポイント・電子マネー |
QUOカードPay
失効危険度 |
3年
有効期限は、バリューコードの発行日から3年を経過する日までとします。(発行日を含みます。)
|
回避方法 |
有効期限が長いのでまあ大丈夫だろう。 |
有効期限確認方法 |
なし |
ポイント分類 |
共通ポイント・電子マネー |
dポイント
失効危険度 |
4年
dポイントの有効期限は獲得した月から起算して48か月後の月末まであるので、ゆっくり計画的にご利用いただけます。dポイント(期間・用途限定)は期間に制限がありますので、よくご確認の上、ご利用ください。
|
回避方法 |
有効期限が長いのでまあ大丈夫だろう。 |
有効期限確認方法 |
マイページのポイント履歴で有効期限が確認できる
https://dpoint.jp/member/point_info/index.html |
ポイント分類 |
共通ポイント・電子マネー |
楽天Edy
失効危険度 |
4年
有効期限は、楽天Edyオンラインの残高がEdyの使用、発行、付与、贈ること及び移動等により最後に更新された日から4年です。
|
回避方法 |
有効期限が長いのでまあ大丈夫だろう。 |
有効期限確認方法 |
なし |
ポイント分類 |
共通ポイント・電子マネー |
Amazonギフト券
失効危険度 |
10年
購入時から10年間です。
|
回避方法 |
有効期限が長いのでまあ大丈夫だろう。 |
有効期限確認方法 |
なし |
ポイント分類 |
共通ポイント・電子マネー |
Tマネー
失効危険度 |
10年
Tマネーの有効期限は、Tマネーの最終ご利用から10年間です。
|
回避方法 |
有効期限が長いのでまあ大丈夫だろう。 |
有効期限確認方法 |
なし |
ポイント分類 |
共通ポイント・電子マネー |
ビットキャッシュ
失効危険度 |
10年
行の翌日から10年です。 残高引継で残高が増えた場合は、その翌日から10年となります。ただし、特定のサイトでのみ利用可能なビットキャッシュには、その他の有効期限が設定されている場合があります。
|
回避方法 |
有効期限が長いのでまあ大丈夫だろう。 |
有効期限確認方法 |
なし |
ポイント分類 |
共通ポイント・電子マネー |
Apple Gift Card
失効危険度 |
無期限
無期限です。ただし2013年10月末日以前に発行されたカードについては、最終利用から10年間という利用期間が設けられています。
|
回避方法 |
無期限!素晴らしい! |
有効期限確認方法 |
なし |
ポイント分類 |
共通ポイント・電子マネー |
Google Play ギフトコード
失効危険度 |
無期限
無期限です。
|
回避方法 |
無期限!素晴らしい! |
有効期限確認方法 |
なし |
ポイント分類 |
共通ポイント・電子マネー |
PayPay
失効危険度 |
無期限
基本的に無期限。PayPayボーナスライトは、有効期間があります。有効期間は付与日の翌日から起算して60日です。
|
回避方法 |
無期限!素晴らしい! |
有効期限確認方法 |
なし |
ポイント分類 |
共通ポイント・電子マネー |
WebMoney
失効危険度 |
無期限
店頭で販売しているWebMoneyギフトカードやシートタイプは、原則として有効期限はありません。ただし、WebMoney加盟店サイトが実施するキャンペーンやイベントなどでノベルティグッズとして提供されたWebMoneyなど一部WebMoneyには、有効期間や利用先が限定されている場合がございます。
|
回避方法 |
無期限!素晴らしい! |
有効期限確認方法 |
なし |
ポイント分類 |
共通ポイント・電子マネー |
NET CASH
失効危険度 |
無期限
弊社が販売しておりますNET CASHには有効期限はございません。但し、キャンペーンでプレゼントされたIDやオリジナルデザインカード等には有効期限が設定されたものもございます。ご注意ください。
|
回避方法 |
無期限!素晴らしい! |
有効期限確認方法 |
なし |
ポイント分類 |
共通ポイント・電子マネー |
ポインティア(Pointier)
失効危険度 |
無期限
ポイントの有効期限は無期限です。
|
回避方法 |
無期限!素晴らしい! |
有効期限確認方法 |
なし |
ポイント分類 |
ポイントサイト |
CASHb(キャッシュビー)
失効危険度 |
無期限
ポイントの有効期限は無期限です。
|
回避方法 |
無期限!素晴らしい! |
有効期限確認方法 |
なし |
ポイント分類 |
ポイントサイト |
えんためねっと
失効危険度 |
無期限
貯めた「円」に有効期限はありませんので、貯めた「円」が無駄になることはありません。ゆっくりコツコツの方も安心して貯めることができます。
|
回避方法 |
無期限!素晴らしい! |
有効期限確認方法 |
なし |
ポイント分類 |
ポイントサイト |