※当サイト一部記事にはP Rが含まれます

楽天市場のお得な日はいつ?「5のつく日」と「18日」どっちがお得? キャンペーン優先順位解説。

!最新情報
この記事は約6分で読めます。

楽天キャンペーン優先順位は?お得な買い方は?損したくない人は、スーパーセール>マラソン>18日>0・5日>1日の順に。

 

楽天市場をよく利用しているなら、できるだけお得に買い物をしたいですよね。楽天市場では、買い物をする日によってもらえるポイントが違うのを知っていますか??

例えば、5と0のつく日や楽天ご愛顧感謝デーといったキャンペーンがあります。買い物をする日を変えるだけでポイントがたくさんもらえるのですごくお得です。

そこで今回は、楽天市場のお得なキャンペーンについて紹介していきます。

 

最初に結論を書きます。

商品をたくさん買う場合

【優先①】《3か月に1回》楽天スーパーセール

【優先②】《不定期》お買い物マラソン

商品数が少ない場合

【優先③】《毎月18日》ご愛顧感謝デー

【優先④】《毎月0,5日》楽天カード利用でポイント5倍

【優先⑤】《毎月1日》ワンダフルデー

 

商品をたくさん買って買い回りに参加するなら、楽天スーパーセール・お買い物マラソンまで待った方が良いです。特に楽天スーパーセールは初日にセールや激安クーポンなどが出る上に、期間中の「楽天カード利用でポイント5倍」のキャンペーンと併用もできます。

逆に買い回りしないで1個だけ買いたい場合などは、毎月18日、毎月0,5日、毎月1日を狙いましょう。

毎月18日は会員ランクが高ければ最もオトクですが条件も複雑です。毎月1日は楽天カード利用なら毎月0,5日と同じになりますが、あまり旨味はないので優先度低で。

 

楽天スーパーセールの次回開催日程などはコチラの記事を参照ください。

楽天スーパーセール攻略・時期。楽天市場で買い物しなくてもポイント貯まるって知ってた?
2024年の楽天スーパーSALEはいつ?+4つのおすすめ攻略方法まとめ。 年4回開催される「楽天市場の楽天スーパーセール」を楽しみにしている人も多いのではないかと思います。もはや日本のネットショッピングの名物的なイベントになりました。 本記...

 

さらに楽天市場の買い物は基本的にポイントサイト経由で+1%上乗せできるので、こちらの記事も参考に。

ポイントサイト経由→楽天市場で1%還元ptもらって満足してるの?
楽天ポイ活中毒者向け。ネットショッピング還元を最大化して楽天ポイントを大量獲得! 国内最大級のインターネットショッピングモール「楽天市場」で買い物するのが大好きな人も多いかと思います。そして、合わせて「楽天ポイント(旧:楽天スーパーポイント...

 

 

毎月5と0のつく日は楽天カード利用でポイント5倍

引用元:楽天市場 https://event.rakuten.co.jp/campaign/card/pointday/

 

楽天市場の5と0のつく日は、名前からわかるように毎月5回開催されます。

毎月5日、10日、15日、20日、25日、30日と5の0のつく日にエントリー後、楽天カードを利用すると、ポイントが5倍ももらえます。さらに、楽天プレミアムカードを利用すると、なんとポイントが7倍に!ポイントの上限は、月3,000ポイント(期間限定ポイント)です。

エントリー方法は簡単です。5と0のつく日キャンペーンのページに移動して、ページ上部の【エントリーはこちら】のボタンを押すだけです。ボタンがグレーになっていれば、エントリーできています。エントリーは、毎回しないといけないので気をつけましょう。

あとは、楽天カードで買い物をすれば、自動的にポイントが反映されます。キャンペーンのポイントは、翌月の15日以降に前月分のポイントがまとめて付与されます。

5と0のつく日は、全ショップ対象なので、どこで買い物をしても問題ありません。

 

 

楽天ご愛顧感謝デー(毎月18日)会員ランクによってはオトク!

引用元:楽天市場 https://event.rakuten.co.jp/campaign/rank/point/

 

楽天ご愛顧感謝デーは、毎月18日に開催されます。毎月18日にエントリー後、買い物をすると、会員ランクによってポイントがもらえます。

・ゴールド会員   2倍
・プラチナ会員   3倍
・ダイヤモンド会員 4倍

ですが、楽天カードで買い物をした場合は、楽天カード使用のポイントが+2倍になります。

・ゴールド会員   4倍
・プラチナ会員   5倍
・ダイヤモンド会員 6倍

 

こんな風に会員ランクによってポイントの還元率が違います。ポイントの上限は、1,000ポイントです。ポイントの有効期限は、ポイント付与日の翌月末23時59分までです。

対象のサービスは4つです。

・通常購入
・楽天ふるさと納税
・楽天ブックス
・楽天Kobo

楽天Koboは対象サービスですが、電子書籍リーダー内から購入した場合は対象外になってしまうので気をつけましょう。

楽天ご愛顧感謝デーの対象外サービスは、楽天ネットスーパーや楽天デリバリーです。楽天ペイで購入した場合も対象外となります。

 

楽天ご愛顧感謝デーで1,000ポイントもらうための買い物金額上限はこちらです。

・ゴールド会員   10万円
・プラチナ会員    5万円
・ダイヤモンド会員 3.3万円

ポイントは、翌月の15日頃に付与されます。

 

 

結局、楽天市場で買い物するなら、18日と0・5のつく日のどっちがオトクなの?

大きな違いな支払い方法ですね。5と0のつく日は楽天カードの利用が条件になっています。ですが、楽天ご愛顧感謝デーは、支払い方法の条件がありません。

貯まったポイントで購入してもいいですし、楽天以外のクレジットカードで購入してもポイントがもらえます。

貯まったポイントを利用できるのは嬉しいですね。例えば、5と0のつく日でもらったポイントを楽天ご愛顧感謝デーの買い物に利用できます。

 

ポイントの上限数も違います。

・5と0のつく日    3,000ポイント
・楽天ご愛顧感謝デー 1,000ポイント

支払い方法やポイントの上限数を比べてみると、楽天カードでまとめ買いをする人には5と0のつく日に買い物をするのがオススメです。

貯まったポイントを使いたい人や少しだけ買い物をしたい人には、楽天ご愛顧感謝デー
がオススメですね。

 

会員ランク次第ですが、どちらがお得かというと、楽天ご愛顧感謝デーの方がオトクでしょう。ダイヤモンド会員なら確実に18日を狙った方が良いです。

ポイント上限がありますが、たくさん買ったり高額な物を買ったりしない限り気にする必要はないかと思います(たくさん買う場合は買い回り加算のあるキャンペーンまで待ちましょう)。

 

 

まとめ。エントリーとポイント有効期限だけは注意!

5と0のつく日も楽天ご愛顧感謝デーも楽天カードを使った方がポイントの還元率が高くなるのでお得です。

どちらもエントリー後に買い物をすることが条件なので、支払い方法や対象サービス、ポイントの有効期限などを確認することが大切です。

楽天市場のキャンペーンでもらったポイントは、失効してしまわないように早めに使いきってくださいね。

5と0のつく日と楽天ご愛顧感謝デーの違いを覚えて、楽天市場でお得に買い物をしましょう。

 

楽天サービスに記事はたくさん書いてるのでコチラの記事もどうぞ!

図解!楽天経済圏とは? メリット・デメリットと楽天サービスの口コミレビューまとめ。
楽天経済圏の使い方・お得な理由を図で説明。楽天スーパーポイントを中心に節約に成功! 「楽天経済圏」という言葉が非常に流行っています。"経済圏"なんて難しそうな言葉がついてますけど、本質はすごーく簡単な話で、「楽天スーパーポイントを有効活用し...