ドケチが厳選した『節約ブログ』『副業ブログ』8選。一人暮らしの人は必見!

健康・生活ネタ
この記事は約8分で読めます。

お金を貯めるのはどうすれば?初心者は、節約・副業の実績・ノウハウを公開しているブログを参考にしよう!【随時更新中】

 

ねぇ?お金貯めてる?貯まってる??

 

まあ、こんな時代だし、なかなか貯まらないよね…。ついついウッカリ欲望に負けて爆買いしちゃったりするしね。そもそもお給料がゴミみたいに安いから、貯蓄に回すお金がなかったりするしね。

 

これからは「一億総下流」「超ソロ社会」「個人主義」の時代。お金の知識に詳しくならないと生き残れない時代。特に一人暮らし・独身の人は誰も守ってくれないから、自分で身を守ることが必要。

①「お金を減らさない」ための節約

②「お金を増やす」ための副業

の2つを意識していかなくっちゃいけない。

 

でも初心者は「具体的に何をすれば?」ってなっちゃうよね。ネットで情報は溢れているけど、正直玉石混合だし。

そんな初心者さんには、節約や副業の先輩たちが運営しているブログで勉強するのは1つの選択肢

 

というわけで…。

本記事では、自身もブログ運営している上に、節約や副業でコッソリお金を貯めてる「ドケチ代表」の筆者が、オススメの『節約ブログ』『副業ブログ』をまとめました。

うちの記事

当ブログの節約記事・副業記事も読んでね♪

節約やりすぎ?主婦6人に実際の節約術やり方を聞いてみた。一番節約できるもの=光熱費。
節約・倹約・貯金に勤しんでいる主婦の皆さん6人に、実際に何やってるか聞いてみた。無理なくゼロから始める節約術まとめ。 『登場人物の紹介』 みけ 先の見えない将来、老後資金に介護、結婚出産に養育費。節約・貯金が大切なのはわかるけど...
ドケチが超絶おすすめする節約系ポイントアプリ・クーポンアプリまとめ【随時更新中】。
無料でインストールできて節約に役に立つポイントアプリ・クーポンアプリ一覧。AndroidもiOSも。 最近ではスマートフォンのアプリでも節約に役立つものが増えました。 ポイントアプリ、クーポンアプリ、キャッシュレス・QRコード決済...
節約主婦が「へそくり」で始める株主優待銘柄おすすめ3選+α。株式投資初心者向き。
節約大好きさんが株式投資始めるなら、初心者でも気軽に取り組める「株主優待専門投資家」が推奨です 2014年のデータ(損保ジャパン・ディー・アイ・ワイ生命保険株式会社)によると、日本の主婦の「へそくり」の平均金額は452.4万円という...
おすすめネット副業5選。サラリーマンの筆者が実際にやってるものだけ。
会社員が在宅で本業と並行して取り組める!インターネットを使ったおすすめ副業まとめ。平凡サラリーマンの筆者が実際に稼げたものだけ紹介。 「日本の経済が低迷」「給料が増えない」「少子高齢化・年金問題による老後不安」「介護・病気」・・・。...

 

 

『宵越しの金を持ちたい 都内賃貸一人暮らしOLの貯金道』【節約】【投資】【40代】【女性】【独身】

ブログ宵越しの金を持ちたい【都内賃貸一人暮らしOLの貯金道】
ジャンル/タグ【節約】【投資】【40代】【女性】【独身】

最初にご紹介する節約ブログは、「宵越しの金を持ちたい【都内賃貸一人暮らしOLの貯金道】」です。

 

このブログは年間で164万円貯めることに成功した都内で一人暮らしをしているOLさんが運営されています。

内容としては節約術がメインで、それに合わせてOLさんの実際の給与明細や水道高熱費も公開されており、さらに年間でどれだけの貯金に成功したの細かい数字まで公開されているのです。

そのため実際のテクニックでどれだけの金額が貯まるのか現実的な数字を知りたい方は要チェックですよ。

 

ちなみにこのブログを運営しているOLさんはもともと貯金がほぼゼロだった時もあったようですが、そこからどのように年間164万円も貯められるほどの体制を作ったのかといったこれまでの道のみもまとめて記事にされています。

そのためこれから初めて節約してお金を貯めていこうとしている人も一度読んでみることをおすすめします。

自適猫
給与明細や節約額をここまで赤裸々に公開してるのはスゴイ。特に同じ40代独身女性の人は、自分と同じような境遇の人が節約で成功している姿は刺激になるはず

 

 

『ミニマリストになりたい秋子のブログ』【節約】【女性】【人気ブログ】

ブログミニマリストになりたい秋子のブログ
ジャンル/タグ【節約】【女性】【人気ブログ】

次にご紹介する節約ブログは「ミニマリストになりたい秋子のブログ」です。

このブログはタイトル通り、ミニマリストを目指している秋子さんが情報発信をしているブログで「Amebaトップブロガー」に選ばれているほど人気があります。

 

そしてミニマリストがテーマではあるものの、「節約や貯金」に関する記事は軽く100を超えているほど情報が多く、節約についてしっかりと学べるブログでもあるのです(もちろん、メインテーマでもあるミニマリストに関しての情報も多い)。

日記帳のブログで、笑える話あり、ほっこりな話あり、猫写真ありと、非常に楽しみながら読めるブログだと思います。

自適猫
猫がかわいい💛

 

 

『干物女の家計簿。』【節約】【40代】【女性】【独身】

ブログ干物女の家計簿。
ジャンル/タグ【節約】【40代】【女性】【独身】

次にご紹介する節約ブログは「干物女の家計簿。」です。

このブログは「ケチケチしないで1000万円貯金しました」や「ケチケチしないで1500万円貯金しました」といった書籍を発行しているハイシマ カオリさんが情報発信しているブログです。

また書籍化されてからしばらくたった2019年12月時点ではなんと貯金額が2119万円突破していたりと、その貯金ペースは全く衰えていません。

 

そしてこのブログではそんなカオリさんの2日〜3日後との食費や交際費などの収支が細かく報告されていて、実際に貯金するための節約の目安を知ることができます。

かわいいイラスト付きで気軽に読めるブログでもあるので、興味があれば一度覗いてみてください。

自適猫
記事のイラスト漫画が素敵です♪

 

 

『ロゴログ お金が貯まらない方が貯まるようになる不思議なブログ』【節約】【副業】【投資】【20代】【男性】

ブログロゴログ
ジャンル/タグ【節約】【副業】【投資】【20代】【男性】

次にご紹介する節約ブログは、「ロゴログ」です。

このログログを運営しているのは29歳でプログラマーのふみあきさんです。そしてこのロゴログでは主に以下の3つのジャンルに関する情報を発信されています。

・お金のため方

・お金の増やし方

・老後のお金事情

 

このようにロゴログでは単純に節約方法だけでなく、その節約で貯めたお金の増やし方などまで総合的に学ぶことが出来るのが最大の特徴です。また社会保険や民間保険等によるお金の守り方などの記事も書かれています。

さらにエクセルの家計簿テンプレートも無料で公開されていますので、ブログをチェックする時はそちらも合わせて活用してみると良いでしょう。

自適猫
EXCELの家計簿テンプレートすごい!

 

 

『月10万円生活への道とシンプルライフ。』【節約】【投資】【30代】【女性】【独身】

ブログ月10万円生活への道とシンプルライフ。
ジャンル/タグ【節約】【投資】【30代】【女性】【独身】

次にご紹介する節約ブログは「月10万円生活への道とシンプルライフ。」です。

このブログはタイトル通り、月10万円だけで生活することを目標としたらんこさんが誰でも簡単に取り組める節約テクニックやお金をあまり使わないでも楽しめるライフスタイル等を発信しています。

毎月給与明細も公開されています。

社畜生活で疲れてるみたい。大丈夫かな…。

 

月が終わるまでにまだ3日もあるのに月に使える残高が9円しかない・・・という状態での記事など読んでいて面白いものも多くあるので、時間があればぜひ読んでみてくださいね。

自適猫
最近疲れてるみたい。無理しないでね…。

 

 

『副業研究所』【副業】【節約】【ポイント】

ブログ副業研究所
ジャンル/タグ【副業】【節約】【ポイント】

次にご紹介するのは「副業研究所」です。

アフィリエイト、ネット副業、ポイントサイト、在宅ワーク、仕事・バイトなど、ジャンルごとに副業に関する情報が取りまとめられています。

とにかく記事が多く様々な副業を網羅しています。副業を始めたいけど何をすればいいかわからない方は覗いてみると良いのではないかと思います。

自適猫
副業情報が満載だよ!

 

 

『ポイントマガジン』【節約】【ポイント】

ブログポイントマガジン
ジャンル/タグ【節約】【ポイント】

「ポイントマガジン」では楽天経済圏、PayPay経済圏を中心に、賢いポイントの貯め方や攻略法を解説されています。

記事を書いているポイント田中さんご自身が、楽天市場で年15万ポイント以上を獲得した経験を元に執筆されているそうです。

ショッピングのポイントを有効活用して節約したいと考えている方にオススメです。

自適猫
楽天やPayPayの記事が盛りだくさん!

 

 

『おづまりこのゆるいより道ひとり暮らし』【節約】【30代】【女性】【独身】

ブログおづまりこのゆるいより道ひとり暮らし
ジャンル/タグ【節約】【30代】【女性】【独身】

次にご紹介する節約ブログは「おづまりこのゆるいより道ひとり暮らし」です。

運営されているおづまりこさんは、食べることが好きな東京在住の30代おひとりさま漫画家。

 

このブログも書籍化されるほどの人気を誇るブログで、1ヶ月の食費を2万円に抑えるための節約レシピが大量に公開されています。

しかも、それぞれのレシピはイラストと一緒に公開されているので、誰でも簡単に作れるようになっています。

 

節約のために自炊したのに結果的に外食と変わらないくらいの費用がかかってしまった経験のある方はぜひ一度このブログのレシピを活用してみてください。節約できる金額とその美味しさに驚くはずですよ。

自適猫
節約レシピ普通に美味しそう

 

 

以上です!

節約ブログ・副業ブログを紹介してきましたけど、どのブログも個性や特徴があり面白いですね。

節約術も副業も色々な選択肢があることがわかると思います。浪費を防いで貯金をしたい人は、自分の気になるブログで節約術・テクニックを学び、実際の生活に活用してみてもらいたいと思います。きっとこれまでとは違う結果が出て驚くはず。

楽しみながら貯金をしよう