※当サイト一部記事にはP Rが含まれます

オーディブル無料体験の始め方。Amazonプライム会員だけどオトクに使えないの?

パソコンでAudioを聴くスタイル ライフスタイル
Digital Music Streaming Multimedia Entertainment Online Concept
この記事は約12分で読めます。

Audible(オーディブル)はAmazonのサービスなのにプライム会員特典は無い!

パソコンでAudioを聴くスタイル

 

しま
オーディオブック「Audible」の無料体験を使ってみた感じはどうかな?Amazonプライム会員だけどオトクに使えないの?

 

こんな疑問に答えていきます。

結論から言えば、基本的にAmazonプライム会員向けのAudibleキャンペーンはありません!

以前はAmazonプライム会員向けのキャンペーンがありましたが、今はあまり行われていないようです・・・。

AudibleはAmazonのサービスなのに、なんでキャンペーンやらないのだろう・・・。

ただし、後述する別のキャンペーンがあるので、オーディブルの無料体験を始める場合はキャンペーンを有効活用しましょう!

 

私は普段から通勤中などにAudibleでたくさんのオーディオブックを聴いている会社員です。

仕事が忙しく本を読む時間を十分確保できませんでしたが、Audibleを利用するようになってから効率的にインプットができるようになりました。

そんなAudibleヘビーユーザーの私が、「Audibleの無料体験ってどうなの?」についてお届けします。

この記事でわかること

  • Audibleの無料体験でできること
  • 無料体験の始め方
  • Audibleで変わる読書体験
  • オトクにAudibleを始める裏技

 

この記事を読めば、Audibleの無料体験を始めようか悩んでいるあなたの疑問がスッキリ解消されます。

オーディオブックはこれまでの読書スタイルを大きく変えて、効率的なインプットができるようになる超便利ツールです。ぜひ最後まで見ていってください。

Audibleって?

Audible(オーディブル)について

Amazonが運営するオーディオブックサービスです。2015年から日本でサービスを開始。

ラインナップが豊富なジャンルは自己啓発本やビジネス書、文学書などです。月額1,500の利用料金で、さまざまな特典を得られる有料会員になることができます。

Audibleの特徴は次のとおりです。

  • 月額1,500円の定額聴き放題
  • 12万以上の対象作品が聴き放題
  • 非会員価格の30%オフでタイトル購入
  • ポッドキャストや、ニュース番組も聴き放題

 

 

Audibleの無料体験でできること。そもそも全部は聴けないという罠!

Audibleの無料体験でできること

 

Audibleの無料体験期間と期間終了後で、できることに違いはありません。

月額1,500円の利用料金が30日間無料

これだけです。

1カ月間無料でAudibleのサービスをフルにお試しできるナイスなサービスです。

Audible(オーディブル)の使い方を徹底解説!時間の使い方が変わります
ヘビーユーザーの私がAudibleの使い方を徹底的に解説します! しま Audibleを使ったスキマ時間読書に興味があります。使ってみた感じはどうですか? そんな悩みを解決します。   私は普段から通勤中などスキマ時間に、Audibleでた...

 

Audibleの無料体験は、1カ月間完全無料の範囲と、それ以外に料金がかかる範囲があります。

全部が無料ではないので、その点は注意が必要です。聞き放題サービスを謳っているのに、全部聴けないという罠があるんですよ・・・。

 

無料でできる範囲と、料金がかかる範囲の違いは次の通りです。

完全無料で利用できる範囲
  • 聴き放題対象ブックタイトル
  • ポッドキャストやニュース番組
料金が発生する範囲
  • 聴き放題対象外ブックタイトルの購入

 

完全無料で利用できる範囲

聴き放題対象ブックタイトル

Audibleは聴き放題対象タイトルと、有料タイトルに分かれています。

聴き放題対象タイトルはこちら≫

有料タイトルはクレジットカード決済で購入することができ、会員であれば、非会員価格の30%オフで購入することができます。

 

ポッドキャストやニュース番組

無料のポッドキャストやニュース番組が何本でも聴き放題です。

堀江貴文や吉田尚記、松本人志など超有名人が発信するコンテンツが数多くラインナップされていて聴き応え十分です。

Audibleのポッドキャストについて詳しく知りたい方は以下記事をどうぞ。

オーディブルのポッドキャストの聞き方は?おすすめは?Audibleなら聴き放題!
Audible(オーディブル)ポッドキャストはおすすめコンテンツが聴き放題! しま Audibleに加入しようか悩んでる。聴き放題のポッドキャストがあると聞いたんですが、メリットはあるのかな? こんな悩みを解決していきます。 Audible...

 

料金が発生する範囲

聴き放題対象外ブックタイトルの購入

聴き放題対象外のブックタイトルは通常購入することになります。

購入時は、Amazonに登録しているクレジットカードで決済されます。

Audible会員は、非会員価格の30%オフで購入することができ、無料体験期間中も有効です。

 

Audible無料体験の始め方

無料体験を始める手順は次の通りです。

  1. Audibleに無料登録
  2. 専用アプリのダウンロード
  3. ブックタイトルをコインと交換
  4. アプリで再生
以下のページから無料会員に登録できます。Amazonのアカウントを持っていればログインするだけで登録が完了します。
 
【Audible】30日間無料体験はこちらから≫

 

お使いのスマホに専用アプリをダウンロード、インストールします。

Amazonオーディオブック - オーディブル
Amazonオーディオブック – オーディブル
開発元:Audible, Inc.
無料
posted withアプリーチ
 
聴き放題対象タイトル、もしくは有料タイトルを購入します。
 
※iOSは規約上アプリからブックタイトルの直接購入ができません。Webページ上から購入し、アプリへのダウンロードが必要です。
 
 

Audibleで変わる読書体験!

Audibleで変わる読書体験

 

社会人にとって読書は大事なインプット手段です。

ところが、社会人の多くは仕事に家庭に忙しくて本を読む時間が十分とれないのが実情だと思います。私もそうだったのでよくわかります。

Audibleはそんな忙しい社会人の読書体験を大きく変えてくれます。

 

Audibleを利用するメリットは次の4つです。

  1. 通勤時間などを利用して効率的なインプットができる
  2. 外部からの雑音が遮断され、没入感がある
  3. 両腕が使えるので、別の作業をしながらインプットができる
  4. 朗読の速度を調整できるので、自分のペースでインプットができる

 

通勤時間などを利用して効率的なインプットができる

Audibleは電子書籍や紙の本と違い、耳から聴くだけのインプット手段です。

電子書籍や紙の本は電車の中でしか読むことができませんが、Audibleであれば自宅から駅、駅から会社、乗り換え時にも利用ができます。

通勤中で電車に乗っている以外の時間は意外と多いので、効率的なインプットができるようになります。

 

外部からの雑音が遮断され、没入感がある

オーディオブックはヘッドホンやイヤホンを使って聴くサービスです。

外部からの雑音が遮断されて本の内容が耳に入ってくるので、没入感があります。

電子書籍や紙の本と比べて、あまり読書に適さない環境でも集中しやすいのがポイントです。

特にノイズキャンセリング対応のイヤホンであれば周囲の雑音がほとんどシャットアウトされるので、より深くオーディオブックの内容が頭に入ってきます。

 

両腕が使えるので、別の作業をしながらインプットができる

オーディオブックは両腕が使えるので、他の作業をしながら本を聴くことができます。

  • 家事をしながら
  • ワークアウトをしながら
  • 身支度をしながら
  • 散歩をしながら

日常作業をしながら読書でインプット

こんなことができるようになります。

 

朗読の速度を調整できるので、自分のペースでインプットができる

Audibleには朗読の速度を0.5倍速から3.5倍速の間で調整する機能があります。

じっくり聴きたければ遅めに、速聴が得意であれば速めにと自分のペースに合わせた聴き方ができるのが良いポイントです。

私はできるだけ速度を上げた利用がおすすめです。速聴は短時間で多くの本を聴ける以外にも、頭の回転が早くなるメリットもあります。

慣れてくると3倍速でもぜんぜん普通に聴けるようになるので、ぜひ試してみてください。

 

 

Audibleの無料体験期間終了後の対応

Audibleの無料体験期間終了後の対応

 

30日間の無料体験期間の期限が切れる前に継続利用するかを決める必要があります。

  1. このまま継続利用する
  2. サービスを一時的に休止する
  3. サービスを解約して退会する

 

このまま継続利用する

ユーザーが行う作業はありません。

2カ月目以降、月額1,500円の利用料が登録されたクレジットカードから自動的に引き落とされます。

 

サービスを一時的に休止する

Audibleには一時的に利用を停止できる「休会」があります。

休会は次の3つの条件でAudibleを継続利用できます。

  • 月額料金の支払いが不要
  • 購入済みのブックタイトルは聴くことができる

 

サービスを解約して退会する

全てのサービスの利用ができなくなります。

ただし購入済みの有料ブックタイトルは退会後も聴くことができます。

 

※注意点

無料体験期間の終了時点で次月分の月額料金が徴収されます。休会や退会をする場合は期間中に行うようにしてください。

 

詳しい解約のしかたは以下記事を参照

【注意!】Audible解約タイミング・退会・再入会まとめ。無料体験中の解約は?
疑問点を解決!Audibleを解約する際の注意点について Audibleの無料体験に興味があるけど、解約する時に気をつけるポイントが気になっている人も多いハズ。 私はAudibleを使い始めて2年以上。その間に途中解約などもしてきたので、そ...

 

 

Audibleで聴けるおすすめオーディオブック

1冊目におすすめ!オーディオブック作品4選

 

私が実際にオーディオブックで聴いて「最初の1冊目にぜひ!」とおすすめする6冊を紹介します。

 

学びを結果に変えるアウトプット大全

アウトプット大全

精神科医樺沢紫苑氏の著書です。

樺沢紫苑氏は精神科医として多忙ながら、YouTube、メルマガ、Facebook、著書と膨大な量のアウトプットを長年継続されている方です。

アウトプットの指南書としてまずは一冊目におすすめしたい本ですね。

  • 2週間に3回はアウトプットをする
  • インプットとアウトプットの比率は3:7

など著者が実際に行っている超具体的アウトプット術を、多数紹介した内容になっています。

 

学び効率が最大化するインプット大全

インプット大全

同じく樺沢紫苑氏の著書でインプット編になります。

アウトプット編と合わせて読むのがおすすめの著書ですね。

紫苑氏はインプットの基本原則として

  • 「何となく」読む、聞く、見るのはNG
  • 「インプット」と「目標設定」はセットで
  • インプットとアウトプットは「表裏一体」

の3つを紹介しています。

またインプットの質を高めるための超具体的手法についても多数紹介されていますよ。

 

FACT FULNESS

FACT FULNESS

思いこみではなく、数値で物事を客観的にみることの必要性を説いた本です。

感覚的に世界はどんどん悪くなっていると思っている人が大多数だが、数値でみれば世界は確実に良くなっているとの内容が印象的です。

 

多動力

多動力

ホリエモンの著書です。

日本人が美徳としてきた、石の上にも三年的な考えた方を真っ向から否定した内容です。

今はITの発達により、あらゆる情報を瞬時に得ることができる。

効率的に物事を動かし、自分の好きなことをいくつも同時に進めていくことが人生を楽しく生きるコツだと説いています。

 

嫌われる勇気

嫌われる勇気

元精神科医アドラー氏による「アドラー心理学」をわかりやすく解説した解説書のような内容です。

全ての悩みの原因は対人関係にあり、そのための解決法が嫌われる勇気を持つことと説かれています。

 

FIRE 最強の早期リタイア術

FIRE 最強の早期リタイア術

31歳でFIRE(早期リタイア)を達成したFIREムーブメントの第一人者、クリスティー・シェン、ブライス・リャン両夫妻による著書です。

彼らがどうやって31歳という若さでリタイアを達成したか。そのメソッドを示した内容です。

 

 

【プライム会員特典は無いが裏技はある!】Audibleを3カ月間50%オフで利用する方法

【裏技】Audibleを3カ月間50%オフで利用する方法

 

Audibleは無料体験期間終了後から月額1,500円の利用料がかかります。

実はこの利用料を3カ月間50%オフにする「3カ月割引プラン」があります。

「Audibleを1カ月利用してみて気に入ったけど、月額1,500円の利用料がチョット」という人はぜひ検討してみてください。

 

3カ月割引プランの手続きは簡単です。通常通りに解約・退会の手続きをするだけです。

すると3カ月割引プランの利用を促すページが表示されます。

いわゆる引き止めです(笑)

 

ページが表示されたら会員プランを変更するをクリックしてください。これで手続きは完了です。

 

3カ月割引プランは誰にでも表示されるわけではないようです。どういった基準でAmazonが選定しているのかはわかりません。

その他にも以下記事で書いたようなキャンペーンが出ることがあります。

Audibleの料金体系は?無料体験+再入会キャンペーン+3カ月割引プランを使え!
ヘビーユーザーの私がAudibleを安く使う裏技を徹底解説! しま Audibleの料金体系ってよくわからないです。月額1,500円で何ができるんですか? こんな悩みを解決します。   この記事では、Audibleの料金についてできるだけわ...

 

Amazonプライム会員向けの特典やキャンペーンは少ないのですが、それ以外の様々な引き留めキャンペーンは割と開催されています。

このようなキャンペーンを上手く利用するのがオーディブルをオトクに使いこなすコツです。

 

 

まとめ:Audibleで効率的な読書体験を試してみよう

 

いかがでしたか?

Audibleの無料体験についてお伝えしてきました。

  • Audibleの無料体験でできること
  • 無料体験の始め方
  • Audibleで変わる読書体験

Audibleに限らずオーディオブックは、読書によるインプット効率を飛躍的に高めることができます。

本を読みたいけど読む時間がとれない社会人にとって、一度は試してみるべきサービスです。

この記事があなたの役に立つようであればうれしく思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました。