幼稚な感情で動き協調性に欠ける「会社のモンスター社員」は、ストレスと不協和音しか生みません。
「自分と考え方・スタンスの違う人間は一切認めない」
といった人は会社などにも結構いたりしますσ(^_^;)。
協調性がなく、柔軟性が足りず、物事が自分の思い通りにいかないと、すぐに感情的になって怒り出したりして、周りに迷惑をかけたりする人間です。
いい大人のくせに感情の制御やオトナの対応が出来ず、沸点が低くすぐに激怒したり不満をあらわにする様子は、もう人間というよりは”動物(アニマル)”と言わざるを得ないです。
ただもう50越えてるような人が和を乱して職場かき乱すなんて恥ずかしくないのかね 俺と幼稚園児と社会人くらいの年の差あるのに
— しゃけ (@shake714) November 1, 2013
めんどくせぇなぁもう
一時の感情で職場かき乱すやつってなにがしてぇの?— わきげ@titan鯖 (@wakigedesu) June 5, 2018
関わらない方がいいのは『怒りの沸点が低い人』。人のせいにするのが得意。もし、家庭や職場など近いところにいたら”自分を成長させてくれる人ではない”と割り切り、距離を置くこと。成長には時間がかかり失敗もあるが、その度に怒られていたら心がもたない。成長を『見守ってくれる人』が大事な人。
— よっしぃ®︎ (@144yoshi144) April 10, 2021
まさにモンスターですね!
ポジションにかかわらず、上司・同僚・後輩など、どの立場あっても、このような人は、迷惑極まりないですね。
迷惑な人が職場にいると、職場の空気が悪くなり、全体のパフォーマンスを落とすことになります。
なぜ、こういう人間性に問題がある人を、会社はクビにしないのか理解に苦しみますが、正社員などの場合、そうそう簡単に解雇できない現状もあります。
本来は仕事の出来不出来や効率よりも、こういう人間性の部分の方がずっと大事なんです。会社は一人で仕事をしているのではありませんからね。
このような方は職場で煙たがられたりすることが多いのですが、上述のとおり、こういう迷惑な人に限って、いつまでも会社に留まっていたりするものです。
しかし、正直、こういう方とチームワークを作るのは困難です(;´・ω・)。変にうまくコミュニケーションを取ろうとせずに、相手にしない方が良いと思います。
関われば関わるほどストレスになるのが、会社にはびこるモンスターの特徴です。
迷惑行為で職場の風紀を乱すモンスター部下・上司の特徴まとめ。自分勝手な行動で周りを振り回し、疲れる職場とストレスを生む。
このような迷惑な方々は、下記のような特性があることが多いです。
※ケースバイケースですので、全てのケースに当てはまるわけではないです。
特徴①:エゴグラムのCP(クリティカルペアレント)の要素が高い。
「○○であるべき」という考え方が強く、これに反するものを許せないと感じる。
そのため、自分の意に反する場合、他者否定的な行動をとることが多い。
特徴②:エゴグラムのFC(フリーチャイルド)の要素が高い。
自由奔放に自分を表現したいという考え方が強く、協調性に欠ける。
そのため、同僚や上司とうまく人間関係を築けず、組織で孤立しやすい。
特徴③:ヒューマンスキルが伸び悩むことが多い。
子供の頃からの対人人格形成が不十分なケースがあり、コミュニケーション能力など、対人スキルが低いことがある。
そのため、他人に対する気遣いができない、空気が読めない、気が短い(※一般的に精神年齢が低いと言われる男性に多い)。
特徴④:テクニカルスキルが伸びやすいことが多い。
凝り性なケースが多く、技術力などの吸収は早い。
そのため、特定の専門職の専門技術などを身につけていることが多い。
どうでしょう?あなたの会社にもいませんか?
基本的に「1流の孤高の職人」を目指すべきタイプです。
サラリーマンなど、組織の中で人間関係・チームワークを作らなければならない環境は向いていません。
周りの人間に迷惑とストレスをまき散らすだけでなく、本人にとっても、会社はストレス要因の宝庫のはずです。
実際、こういう人は自身もストレスを感じやすく、「うつ病」などになりやすいそうです。
迷惑行動で会社にいる周りの同僚を「うつ病」にし、挙句に自身も「うつ病」になるという、害悪にしかならないのに、なんで会社なんて入っちゃったんでしょうね・・・(;´・ω・)。
会社・社員なんて向いてないことは最初からわかっていたと思うんですけど。フリーランスや起業や職人を目指した方が本人も周りの人間も幸せになると思いますよ。
迷惑な人たちの迷惑行動に悩んでも仕方ない。根本的な対処法は無く、相手にしない・近づかないことが大事。
上述のとおり、このような方々は、技術力は高い傾向があるものの、社会に適合しにくいので会社員・サラリーマンなどには向かないことが多いです。
「技術力」のみで「調整力・交渉力」「マネジメント力」「コミュニケーション力」などは欠けることが多いので、会社内ではなかなか出世することは難しく、また周りの人間も近づきたがらないので、それが本人のストレスになっていることもあります。
その場合、ストレスにより、
冷静さを失い迷惑行動が加速する(要はムキになって余計にやってくるw)
周りの人間にグチなど頻繁に漏らし、嫌な気分にさせる
などの迷惑行動が増えることもあるので、要注意です。
怒りっぽく、物事を冷静に判断することもできないので、論理的・客観的に説明しても無駄だと思います。逆に正論を突き付けると、神経を逆撫でして怒り出すかもしれません。
こういう人は、すぐ感情的になりますからね。まさにアニマルですねw
感情のコントロールやアンガーマネジメントの重要性は現代社会では広く知られていますし、多くの企業が研修を導入しています。しかし、このようなタイプの人達は学ばないので、いつまでも感情に囚われたまま仕事をして、職場の同僚に迷惑をかけ続けています。
直接言っても無駄ですので、本人がいないところで上司や人事に報告し、対処を請いましょう。
こういう方と人間関係を作るのはなかなかに困難ですので、あまり関わらないようにする、適当に受け流す等、大人の対応をすることが大事ですね。
他にも会社に潜む迷惑極まりない人たちの特徴をまとめていますので、以下の記事も読んでくださいね。
迷惑な人たちが多すぎる・・。
ブラック企業ほど、心が歪んでいる迷惑な人たちが多い傾向にあるような気がします。モンスターが社内にたくさんいすぎてどうしようもない場合は、転職を検討することも大切です。あなた自身がモンスターになってしまう前にホワイトな環境に移動しましょう^^。